今後の予定については随時、「学校メール」「学校ホームページ」で御連絡いたします。よろしくお願いします。

3月7日 第14回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(金)に第14回卒業式が行われました。

地域の来賓の方々、教職員、在校生、保護者に見送られ14期生は藤岡南中学校を巣立っていきました。

新たなステージでも、大いに活躍することを期待しています。

3月7日 第14回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(金)に第14回卒業式が行われました。

地域の来賓の方々、教職員、在校生、保護者に見送られ14期生は藤岡南中学校を巣立っていきました。

新たなステージでも、大いに活躍することを期待しています。

3月7日 第14回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(金)に第14回卒業式が行われました。

地域の来賓の方々、教職員、在校生、保護者に見送られ14期生は藤岡南中学校を巣立っていきました。

新たなステージでも、大いに活躍することを期待しています。

3月7日 第14回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(金)に第14回卒業式が行われました。

地域の来賓の方々、教職員、在校生、保護者に見送られ14期生は藤岡南中学校を巣立っていきました。

新たなステージでも、大いに活躍することを期待しています。

3月7日 第14回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(金)に第14回卒業式が行われました。

地域の来賓の方々、教職員、在校生、保護者に見送られ14期生は藤岡南中学校を巣立っていきました。

新たなステージでも、大いに活躍することを期待しています。

3月7日 第14回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(金)に第14回卒業式が行われました。

地域の来賓の方々、教職員、在校生、保護者に見送られ14期生は藤岡南中学校を巣立っていきました。

新たなステージでも、大いに活躍することを期待しています。

3月7日 第14回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(金)に第14回卒業式が行われました。

地域の来賓の方々、教職員、在校生、保護者に見送られ14期生は藤岡南中学校を巣立っていきました。

新たなステージでも、大いに活躍することを期待しています。

3月4日 感動・感謝の送桜会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が在校生として、卒業生の3年生に対して感謝の気持ちを伝える「送桜会(そうおうかい)」が行われました。

 11月下旬から2年生のリーダーを中心に下記のスタッフに分かれて、計画を立てて進めてきました。

・企画・総括 <生徒会>
・招待状・門送り隊
・装飾隊
・思い出劇
・全校レク隊
・思い出ムービー隊
・桜の舞隊
・クイズ隊
・送桜会広報部隊

当日は、笑いあり、感動ありの素敵な会になりました。

3月4日 感動・感謝の送桜会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が在校生として、卒業生の3年生に対して感謝の気持ちを伝える「送桜会(そうおうかい)」が行われました。

 11月下旬から2年生のリーダーを中心に下記のスタッフに分かれて、計画を立てて進めてきました。

・企画・総括 <生徒会>
・招待状・門送り隊
・装飾隊
・思い出劇
・全校レク隊
・思い出ムービー隊
・桜の舞隊
・クイズ隊
・送桜会広報部隊

当日は、笑いあり、感動ありの素敵な会になりました。

3月4日 感動・感謝の送桜会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が在校生として、卒業生の3年生に対して感謝の気持ちを伝える「送桜会(そうおうかい)」が行われました。

 11月下旬から2年生のリーダーを中心に下記のスタッフに分かれて、計画を立てて進めてきました。

・企画・総括 <生徒会>
・招待状・門送り隊
・装飾隊
・思い出劇
・全校レク隊
・思い出ムービー隊
・桜の舞隊
・クイズ隊
・送桜会広報部隊

当日は、笑いあり、感動ありの素敵な会になりました。

3月4日 感動・感謝の送桜会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が在校生として、卒業生の3年生に対して感謝の気持ちを伝える「送桜会(そうおうかい)」が行われました。

 11月下旬から2年生のリーダーを中心に下記のスタッフに分かれて、計画を立てて進めてきました。

・企画・総括 <生徒会>
・招待状・門送り隊
・装飾隊
・思い出劇
・全校レク隊
・思い出ムービー隊
・桜の舞隊
・クイズ隊
・送桜会広報部隊

当日は、笑いあり、感動ありの素敵な会になりました。

3月4日 感動・感謝の送桜会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が在校生として、卒業生の3年生に対して感謝の気持ちを伝える「送桜会(そうおうかい)」が行われました。

 11月下旬から2年生のリーダーを中心に下記のスタッフに分かれて、計画を立てて進めてきました。

・企画・総括 <生徒会>
・招待状・門送り隊
・装飾隊
・思い出劇
・全校レク隊
・思い出ムービー隊
・桜の舞隊
・クイズ隊
・送桜会広報部隊

当日は、笑いあり、感動ありの素敵な会になりました。

3月4日 感動・感謝の送桜会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が在校生として、卒業生の3年生に対して感謝の気持ちを伝える「送桜会(そうおうかい)」が行われました。

 11月下旬から2年生のリーダーを中心に下記のスタッフに分かれて、計画を立てて進めてきました。

・企画・総括 <生徒会>
・招待状・門送り隊
・装飾隊
・思い出劇
・全校レク隊
・思い出ムービー隊
・桜の舞隊
・クイズ隊
・送桜会広報部隊

当日は、笑いあり、感動ありの素敵な会になりました。

3月4日 感動・感謝の送桜会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が在校生として、卒業生の3年生に対して感謝の気持ちを伝える「送桜会(そうおうかい)」が行われました。

 11月下旬から2年生のリーダーを中心に下記のスタッフに分かれて、計画を立てて進めてきました。

・企画・総括 <生徒会>
・招待状・門送り隊
・装飾隊
・思い出劇
・全校レク隊
・思い出ムービー隊
・桜の舞隊
・クイズ隊
・送桜会広報部隊

当日は、笑いあり、感動ありの素敵な会になりました。

3月4日 感動・感謝の送桜会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が在校生として、卒業生の3年生に対して感謝の気持ちを伝える「送桜会(そうおうかい)」が行われました。

 11月下旬から2年生のリーダーを中心に下記のスタッフに分かれて、計画を立てて進めてきました。

・企画・総括 <生徒会>
・招待状・門送り隊
・装飾隊
・思い出劇
・全校レク隊
・思い出ムービー隊
・桜の舞隊
・クイズ隊
・送桜会広報部隊

当日は、笑いあり、感動ありの素敵な会になりました。

3月4日 感動・感謝の送桜会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が在校生として、卒業生の3年生に対して感謝の気持ちを伝える「送桜会(そうおうかい)」が行われました。

 11月下旬から2年生のリーダーを中心に下記のスタッフに分かれて、計画を立てて進めてきました。

・企画・総括 <生徒会>
・招待状・門送り隊
・装飾隊
・思い出劇
・全校レク隊
・思い出ムービー隊
・桜の舞隊
・クイズ隊
・送桜会広報部隊

当日は、笑いあり、感動ありの素敵な会になりました。

3月4日 感動・感謝の送桜会10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が在校生として、卒業生の3年生に対して感謝の気持ちを伝える「送桜会(そうおうかい)」が行われました。

 11月下旬から2年生のリーダーを中心に下記のスタッフに分かれて、計画を立てて進めてきました。

・企画・総括 <生徒会>
・招待状・門送り隊
・装飾隊
・思い出劇
・全校レク隊
・思い出ムービー隊
・桜の舞隊
・クイズ隊
・送桜会広報部隊

当日は、笑いあり、感動ありの素敵な会になりました。

3月4日 感動・感謝の送桜会11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が在校生として、卒業生の3年生に対して感謝の気持ちを伝える「送桜会(そうおうかい)」が行われました。

 11月下旬から2年生のリーダーを中心に下記のスタッフに分かれて、計画を立てて進めてきました。

・企画・総括 <生徒会>
・招待状・門送り隊
・装飾隊
・思い出劇
・全校レク隊
・思い出ムービー隊
・桜の舞隊
・クイズ隊
・送桜会広報部隊

当日は、笑いあり、感動ありの素敵な会になりました。

3月4日 感動・感謝の送桜会12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が在校生として、卒業生の3年生に対して感謝の気持ちを伝える「送桜会(そうおうかい)」が行われました。

 11月下旬から2年生のリーダーを中心に下記のスタッフに分かれて、計画を立てて進めてきました。

・企画・総括 <生徒会>
・招待状・門送り隊
・装飾隊
・思い出劇
・全校レク隊
・思い出ムービー隊
・桜の舞隊
・クイズ隊
・送桜会広報部隊

当日は、笑いあり、感動ありの素敵な会になりました。

3月4日 感動・感謝の送桜会13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が在校生として、卒業生の3年生に対して感謝の気持ちを伝える「送桜会(そうおうかい)」が行われました。

 11月下旬から2年生のリーダーを中心に下記のスタッフに分かれて、計画を立てて進めてきました。

・企画・総括 <生徒会>
・招待状・門送り隊
・装飾隊
・思い出劇
・全校レク隊
・思い出ムービー隊
・桜の舞隊
・クイズ隊
・送桜会広報部隊

当日は、笑いあり、感動ありの素敵な会になりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長からのたより

学校だより

月予定

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

進路通信

保健だより

相談室だより&スクールカウンセラーだより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応