豊田市立東山小学校のホームページへようこそ!

子どもたちの様子(じまん大会)

子どもたちの様子(特別支援学級)

子どもたちの様子(2年生)

子どもたちの様子(6年生)

いかるがの丘NO28

子どもたちの様子(2年生)

給食の様子

全校の給食の様子です。どの学級もみんなで協力して配膳しています。

給食の様子

子どもたちの様子(3年生)

第2回資源回収の様子について

資源回収にご協力いただきありがとうございました。

第2回資源回収の様子

子どもたちの様子(2年生)

子どもたちの様子(1年生)

子どもたちの様子(2年生)

イチョウの木

子どもたちの昇降口の近くのイチョウの木の葉がきれいな黄色になってきました。
画像1 画像1

子どもたちの様子(1年生)

ほけんだより12月号No.9

いかるがの丘NO27

子どもたちの様子(人権集会)

12月4日(水)から10日(火)は、人権週間です。本校でも様々な取り組みをしていきます。

子どもたちの様子(人権集会)

子どもたちの様子(1年生)

みかんの木

体育館の横にみかんの木があるのを知っていますか。
実が黄色く色づいてきました。
画像1 画像1

子どもたちの様子(避難訓練)

豊田警察署の方にお越しいただき、校内に不審者が侵入したことを想定して、避難訓練を行いました。
警察官から不審者に出会ったときの対応について、「つみきおに」の話を聞きました。
心がけていきましょう。

「つ」・・・ついていかない
「み」・・・みんなといつもいっしょ
「き」・・・きちんとしらせる
「お」・・・おおごえでたすけをよぶ
「に」・・・にげる

子どもたちの様子(避難訓練)

なお、豊田警察署より防犯に関する資料をいただきましたので、紹介します。
詳しくは、添付ファイルをご覧ください。

豊田警察署からお知らせ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 わくファミ
3/13 わくファミ

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

東山小いじめ防止