3/11(火)1年生ABテスト
1年生は、ABテスト(Asahigaoka Basic テスト)をQubenaを使って実施しています。5教科のテストです。写真は11学級です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)授業の様子3
1~6学級の音楽です。カップと手拍子を組み合わせてリズムを演奏するカップスに挑戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)授業の様子2
23学級の美術です。集中した静かな雰囲気の中、トリックアートの色塗りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)授業の様子1
24学級の英語です。物語の内容を英語で読み取り、ペアで確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/10(月)職場体験発表準備4
2年生は、職場体験のまとめを1年生に発表する準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/10(月)職場体験発表準備3
2年生は、職場体験のまとめを1年生に発表する準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/10(月)職場体験発表準備2
2年生は、職場体験のまとめを1年生に発表する準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/10(月)職場体験発表準備1
2年生は、職場体験のまとめを1年生に発表する準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/10(月)授業の様子2
18学級の数学です。集めたデータを使い、度数分布表を作成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/10(月)授業の様子1
16学級の音楽です。音楽アプリ「カトカトーン」を使い、カエルの歌を編曲し、DTM(Desk Top Music)を学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/10(月)全国学テ事前検証
2年生は、「全国学力・学習状況調査」理科のサンプル問題を学習用タブレットを使って解いています。3年生に進級する来月、国語と数学は紙面で、理科は学習用タブレットで受検予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8(土)部活動大会結果
野球部です。
全日本少年軟式野球大会 2回戦 対 若園中 6-3 勝利 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7(金)卒業式NEXT ONE
3年生のみんな
さようなら そして ありがとう ![]() ![]() 3/7(金)卒業式40
卒業式後の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7(金)卒業式39
卒業式後の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7(金)卒業式38
卒業式後の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7(金)卒業式37
卒業式後の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7(金)卒業式36
卒業式後の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7(金)卒業式35
卒業式後の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7(金)卒業式34
卒業生が退場します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|