ようこそ 美里中学校へ!

令和6年度卒業式9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度卒業式8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度卒業式7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度卒業式6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度卒業式5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度卒業式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度卒業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度卒業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日、「一期一笑」学年が巣立っていきました。とても感動的な卒業式でした。卒業生答辞から卒業の歌、校歌合唱にかけては、多くの卒業生の目から涙が落ち、別れを惜しむ気持ちが伝わってきました。卒業生の未来に幸多からんことを祈っています。

卒業式前日4

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式前日3

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式前日2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前日1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の前半は表彰集会で、ハンドボール部の大会、書き初めなど書道の作品、皆勤賞などの表彰を行いました。続いて、同窓会からの記念品を代表生徒に贈呈しました。表彰集会後は卒業式の全校練習を行い、明日の卒業式に向けて最後の確認をしました。3年生は別れをしみつつも、学年全体で楽しむ時間も設け、残り少ない一緒にいられる時間を大切に過ごしていました。

3年生 学年通信No12

卒業式予行練習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日(水)、1・2時間目に予行練習を実施しました。入場から退場まで、通して行いました。3年生の卒業の歌は後輩に初披露となり、素敵な歌声を響かせました。練習の様子を見ていると、咳き込む人が増えているように思います。体調管理に十分気を付けて、卒業式に臨んでください。

旗手引継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予行練習の前に、旗手の引継ぎ会を行いました。入学式や卒業式などの冒頭には「校旗登壇」があり、旗手が堂々と校旗を壇上に飾ります。3年生の旗手の皆さん、今までありがとうございました。2年生の旗手の3人、これからよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 ★第48回卒業式
3/11 合格発表(公立)
3/13 生徒会役員選挙

豊田市・愛知県などから

美里の風

行事案内

学年通信

集金のお知らせ

学年通信と集金のお知らせ以外の学年配布文書

特色ある学校づくり推進事業

いじめ防止基本方針