地域の方に感謝する会
今日はいつも登下校を見守ってくださる地域の方々へ感謝の気持ちを込めて会を開きました。今年度大きな事故なく子どもたちが安全に過ごすことができたのは、毎日挨拶をしてくださったり、笑顔で見守ってくださったりする地域の方々のおかげです。その感謝の気持ちを込めて子どもたちは歌を歌いました。まだまだ寒い日が続いていますが、今日の山之手小の朝は暖かくて優しい気持ちがいっぱいになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 大掃除
大掃除を行いました。隅々まで床の汚れを落とし、1年間使った教室を、感謝の気持ちを伝えながら綺麗にすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 社会
社会の学習のまとめとして、豊田市をテーマにした「豊田市かるた」を作り、みんなで楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 月例テストに向けて
3年生最後の月例テストに向けて、一生懸命勉強しています。目指せ全員合格!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年大掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 タイピング練習![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習に行きました
特別支援学級で校外学習に行きました。おいでんバスに乗り、運賃を支払うことができました。公共施設内では、工作をして楽しむことが出来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ほけんだより3月号 |
|