2/17 2年生 お礼の手紙
何やら手紙を書いているようでした。
聞くと、先生方に手紙を書いているのだとか。 どんなことを書くのでしょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/17 3年生 数学
学年末テストの解説をしていました。
正答率が低かった問題について、どういう考え方でアプローチしていくか? 2年生で学習したことがベースになっていたり、発想力が求められたりしていました。 ある程度説明を聞いた後、自分たちで教え合いながら問題を解いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 1・2学級 英語
ミッシングゲームを行っていました。
画面にはいろいろな種類のフルーツが映し出されていましたが・・・。 What’s missing? ![]() ![]() ![]() ![]() 2/17 1年生 体育2
それぞれに課題をもって練習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/17 1年生 体育
とび箱運動です。
段数を自分で選び、開脚とびやかかえ込みとびに挑戦していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/17 3年生 英語2
ちょっとしたゲームでも楽しみました。
今週、給食の時間に来てくれるようですね。 その時にまたいろいろと話してみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/17 3年生 英語
授業も終わりが近づいてきたということで、ALTの先生とフリートークする時間が設けられました。
中学校生活の思い出などを聞かれていましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/17 今朝の登校風景
一週間の始まりです。
昨日は暖かかったですが、また寒くなるようですね。 引き続き体調管理をしっかりとお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 3年生 奉仕活動19
全てを紹介することはできませんでしたが、3年生全員がしっかりと活動し、学校をきれいにしてくれました。
どうもありがとうございました。 お疲れ様! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 3年生 奉仕活動18
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 3年生 奉仕活動17
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 3年生 奉仕活動16
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 3年生 奉仕活動15
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 3年生 奉仕活動14
結構枚数が必要だと思いますが・・・。
これだけの人数でやれば大丈夫そうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 3年生 奉仕活動13
校内ののれんを新調してくれるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 3年生 奉仕活動12
被服室では、のれんを作ってくれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 3年生 奉仕活動11
扇風機もきれいにしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 3年生 奉仕活動10
教室や手洗い場もきれいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 3年生 奉仕活動9
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 3年生 奉仕活動8
校舎では、窓のサンなど細かいところを、歯ブラシなどを活用して汚れを落としてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|