6年生を送る会7
6年生から下級生に、配膳台カバーが贈られました。
心温まる送る会でした。 則定小のリーダーのバトンは、送る会を運営した5年生に渡されました。 6年生とのお別れももうすぐです。 残りの時間、楽しい思い出をたくさんつくっていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会6
楽しいゲームの後は、思い出のアルバムを見たり、下級生からのプレゼントを6年生に渡したりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会5
学年出し物の最後は、7・8組のトーンチャイムでした。
後半は、5年生企画の全校ゲームです。 6年生も一つのチームになって考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会4
6年生は下級生のクイズに答えながら、その時々の出来事を思い出しているようでした。
あっという間に時間が過ぎていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会3
みんなで参加し、みんなで笑いました。
互いのことをよく知っている則定小ならではの盛り上がりでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会2
6年生が主人公のお話の読み聞かせや6年生との物まね対決、クイズや寸劇など、各学年の趣向を凝らした出し物で大盛り上がりでした。
6年生を喜ばせようと、下級生たちの思いが伝わってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会1
5年生が中心となって企画した、6年生を送る会を開催しました。
前半は、各学年の出し物を発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |