12月20日 その7

2の2 算数です。
算数の友の問題を個々で進めています。
できたら見せてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 その6

2の1 生活です。
町探検のまとめだよ。
すごいな。
2年生でパワーポイントでまとめてるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 その5

4の2 算数です。
概数を使って棒グラフをかくよ!
気をつけることは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 その4

6の2 音楽です。
鑑賞 滝廉太郎
荒城の月
どんふうに感じた?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 その3

さとの声のみなさんによる読み聞かせ
その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 その2

さとの声のみなさんによる読み聞かせ
その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 その1

さとの声のみなさんによる読み聞かせ
その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 その12

今日の給食です。
画像1 画像1

12月19日 その11

ダンシング縄跳びだよ。
今日が最後です。
運動委員会さんありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 その9

1の2 国語です。
好きな教科を紹介しよう。
ペアの子に話してみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 その10

1の1 国語ですね。
さあ,このあとテストかな。
がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 その8

5年生の総合
加納地域についてまとめたよ!
すごいね!
子どもたちがタブレットでこんなふうにまとめたんだよ!
画像1 画像1

12月19日 その7

6の1 総合です
福祉のまとめですね。
各でまとめているよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 その6

6の1 国語です。
意味を正しく伝えるための言葉選び
似た意味の言葉
粘り強い 根気強い くじけない 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 その5

5年生
算数です。
少人数です。
円周や直径を求めよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 その4

4の2 算数です。
概数から元の数の範囲を考えよう。
どこのくらいを四捨五入したのかを考えよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 その3

4の1 国語です。
ごんぎつね
4場面の音読会をしたのかな。
よかったところを見つけよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 その2

2の2 図工です。
「窓からこんにちは」
さて窓から何がこんにちはするのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 その1

2の1
テスト中におじゃましました。
がんばっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 その11

今日の給食です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

災害時の対応