学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

1/31 入学説明会2

2年生や3年生の授業も参観しました。

写真は3年生です。

保護者のみなさまにも授業の様子を見ていただきました。

その後は、体育館で説明です。

エアコンのおかげで、暖かい中できました。

今後、ご質問等がありましたら、遠慮なく学校にご連絡ください。

6年生のみなさん、4月に待っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 入学説明会

午後は、入学説明会を行いました。

5時間目に、6年生のみなさんが中学校の授業の様子を参観しました。

手を振られている生徒もいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 学校公開日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、体育で跳び箱運動に挑戦していました。

小学校の跳び箱に比べてひと回り大きくなります。

繰り返し練習しました。

1/31 学校公開日 3年生

画像1 画像1
3年生にとっては、中学校生活最後の公開日です。

書初め作品も見ていただきました。

1/31 学校公開日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、立志式で使った映像などを保護者の方に見ていただけるように準備しました。

多くの方が、映像に見入っていました。

事前のお願いなどに対してのご協力、ありがとうございました。

1/31 1・2学級 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
面接の練習をしました。

下級生が面接官役になりました。

頭で考えるだけでなく、実際にやってみることが大切ですね。

保護者の方にも見守っていただきました。

1/31 今朝の登校風景

画像1 画像1
1月が終わりますね。

今日は、今年度最後の学校公開日です。

ご来校をお待ちしています。

午後は、入学説明会があります。

1/25 自然教室180

更新が遅くなりました。

上郷中学校に帰ってきました。
帰着式では、この三日間を振り返り、自分たちの成長を確認しました。
最高学年へのステップはまだまだ続きますが、ひとますはお疲れ様でした。

保護者の皆様におかれましては、三日間はもちろん、ここまでの準備に多大なるご理解とご協力をいただきありがとうございました。
ぜひ生徒から自然教室のお土産話を聞いていただければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 自然教室179

16時7分恵那峡サービスエリアを出発しました。
胸を張って上郷に向かいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 自然教室178

恵那峡サービスエリアに到着しました。
みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 自然教室177

遠くにはまだ雪山もあります。
雪が見られる景色も後わずかですが、
起きていられる子はどれくらいいるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25自然教室176

梓川サービスエリアに着きました。
寝てた子が多いようですが、元気良くバスから降りてきました。
14:15に梓川を出発予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 自然教室175

荷物をバスに積み、いよいよ出発。
上郷に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 自然教室174

最後には妙高山が顔を出してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 自然教室173

食事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 自然教室172

最後の食事ですが、みんな楽しそう。
満足そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 自然教室171

お昼ご飯です。
塩ラーメンがメニューにあり、みんな喜んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 自然教室170

退所式です。
スキーへの取り組み、施設での生活などを振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 自然教室169

片付けの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 自然教室168

レンタル品の返却です。みんなテキパキと動きとてもスムーズな回収ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 卒業生を送る会
3/6 卒業式準備
3/7 卒業式

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

相談室だより

進路だより

特色ある学校づくり推進事業

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール

地域学校共働本部