学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

1/10 今朝の登校風景2

登校した際、「雪降りましたね」と声をかけてくる生徒が多かったです。

「雪だるまはできないけど・・・」と、ちょっと残念な気持ちも?

外にいると、手足の指先がやられました。

今後の天候にも注意が必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 今朝の登校風景

雪が舞う朝になりましたね。

場所によってうっすらと積もっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 2年生 自然教室に向けて3

学年レクリエーションについて説明を受けていました。

自然教室まで、あと2週間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 2年生 自然教室に向けて2

リラックスした時間に1枚。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 2年生 自然教室に向けて

学級活動の時間、自然教室に向けて集会を行っていました。

合唱の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 3年生 下校

3年生の下校です。

他の学年は授業ですので、時間まで教室で過ごしていました。

「帰って勉強します!」と言いながら下校する生徒がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 1年生 美術

オノマトペの貼り絵です。

いろいろなイメージがあっておもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 新春クイズ

図書館司書の先生が、掲示板にクイズを作って掲示してくださいました。

ここを通る時に、ぜひ挑戦してみてください。
画像1 画像1

1/9 3年生 英語2

しっかりと身についていたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 3年生 英語

3年間の総復習すごろくをしていました。

止まったマスには問題が書かれています。

答えは、みんなで確認し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 1・2学級 音楽

リズム打ちに挑戦しました。

動画にならって、曲に合わせて手拍子をしたり、カップを置き換えたりしました。

動きが早く、難しかったので、ゆっくりと動きを確認し合いながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 2年生 学年集会

2年生が進路に関する学年集会を行いました。

3年生は、来週からいよいよ私立高校・専修学校の推薦入試が始まってきます。

1年後だからまだ先だなと思わないでくださいね。

今の取組は、全て自分の進路選択につながっていきます。

ぜひ、中学校卒業後の自分をイメージしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 今朝の登校風景

強い冬型の気圧配置になっています。

東海地方も週末にかけて所によって雪が降る可能性があるようです。

冬休み明け、この1月は朝の時間を守ろう月間として生徒会役員や代議員の生徒が活動します。

間に合っているかどうかは、教室で朝の活動が時間通りに始まるかどうかで判断する必要がありますね。

学校生活のリズムを早く取り戻しましょう。
画像1 画像1

1/8 2年生 体育

剣道です。

切り返しの練習をしていました。

「相手を見ながら礼をします」という先生の説明を聞いたので、近くにいた生徒に「なんでだと思う?」と聞いてみました。

なんでだと思いますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 今朝の登校風景

空気が冷たかったです。

生徒会役員の生徒が、あいさつをしてくれました。

昇降口でもあいさつと時間を守れるよう声かけをしてくれました。

3年生の公立高校受験希望者は、今日から懇談会があります。

よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/7 今日の給食

今日の給食は、七草献立でした。

ごはん、根菜のみそ煮、七草ごはんの具、厚焼き卵、牛乳、プチゼリー(アセロラ)でした。

今日は人日の節句、無病息災を願います。
画像1 画像1

1/7 書初め大会 1年生2

4組、5組です。

生徒のみなさん、納得のいく字は書けたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

1/7 書初め大会 1年生

1年生は、中学校で初めてになりますね。

1組〜3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 書初め大会 2年生2

4組〜6組です。

集中していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 書初め大会 2年生

2年生の様子です。

1〜3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 卒業生を送る会
3/6 卒業式準備
3/7 卒業式

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

相談室だより

進路だより

特色ある学校づくり推進事業

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール

地域学校共働本部