ようこそ 山之手小学校ホームページへ 

6年 理科

 てこの原理を使ったおもちゃ作りをしました。バランスをとるのに苦労しながら、おもちゃ作りを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 リコーダーで「オーラ リー」を演奏しました。2つのパートに分かれての演奏は聞き心地がいいです。

3年 体育

 長縄の練習の様子です。どうすれば回数を多く跳べるか話し合いながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業でミシンの学習をしました。上糸や下糸の準備を一つ一つ確認しながら直線縫いまで行いました。ミシンサポーターの方に来ていたたき、丁寧に教えていただきながら取り組みました。

3年 書写

 書き初めの練習の様子です。先週ボランティアさんから学んだことをもとに、一文字一文字丁寧に練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 なわとびチャレンジ3

 活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 なわとびチャレンジ2

 なわとびチャレンジの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 なわとびチャレンジ1

 なわとびチャレンジの様子です。1分間で何回跳べるかを記録します。なわとびチャレンジ週間での練習の成果を出せるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 うごいたり音が鳴ったりするおもちゃの発表会を行いました。
工夫したこと、難しかったことなどを発表した後、作ったおもちゃで
遊びました。校長先生も一緒に遊んでもらいました。

4年 国語

画像1 画像1
 国語科「ごんぎつね」では、登場人物の気持ちの変化を前後の場面から捉えようとしています。

6年 調理実習

 茹でる、炒めるなど、5年生の頃から積み上げた技能を全て盛り込んだ調理実習です。家庭では買い出しや調理のリハーサルなど、さまざまなサポートをしていただき、ありがとうございます。
 写真では伝わらないですが、いい香りが家庭科室中に広がっています。どの子も彩りや見た目をよく盛り付けできるように、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 書写

画像1 画像1
 書き初め大会に向けて集中して取り組んでいます。

5年 学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習発表会が行われました。一年通して学習をしている防災について各クラスごとに発表をしました。プレゼンテーションや劇、各クラスの魅力がつまった発表会になりました。

5年 体育と休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒くなってきました。体育のウォーミングアップで、なわとびを続けています。休み時間には、自分たちで声をかけ合って、長なわとびをしています。これからもたくさん取り組んで、体力をアップさせていきましょう。

3年 外国語

 今日はアルファベットについて学びました。「mとn」、「oとr」など発音の難しいものをたくさん練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよしタイムに体育館でクリスマスコンサートがありました。リコーダー演奏や合奏だけでなく、表現運動(ダンス)クラブの発表もありました。最後には、ビリーブを全員で合唱し大いに盛り上がりました。「音楽って楽しい」そう感じるひとときになりました。

4年 図工

画像1 画像1
 金槌や鋸を使ってパーツを作り、つなぎ合わせて作品の完成を目指しています。

5年 あいうえお合言葉賞

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長先生から、あいうえお合言葉賞の「え」について「学習発表会 がんばり賞」をいただきだきました。

4年 第1回縄跳びチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1分間で何回跳べたか記録をとっています。体育の時間や休み時間に練習した成果をどの子も発揮しています。

6年 外国語

 今日も英語の歌からスタートです。新しい単語の発音やスペルなど、丁寧に勉強しています。そのあとは、グループで決めた動物のためにできることの発表に向けて、動物について調べました。例文を元に、英語で発表できるように各グループで相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/3 5時間一斉下校
3/4 地域の方に感謝する会
3/6 通学班会

学校だより

重要なお知らせ

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

地域学校共働本部

学校の特色ある活動