豊田市立東山小学校のホームページへようこそ!

6年生修学旅行団 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最初の見学地ナガレ山古墳を出発しました。
学級写真を撮り、資料館の見学をしました。グループで活動する場面もありましたが、写真を撮ったり、声をかけ合って一緒に見学したりと、仲良く過ごせました。
次は法隆寺に向かいます。

6年生修学旅行団3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9時30分建物が南イタリア風のデザインになっている針テラスでのトイレ休憩を終えて出発しました。
お腹が空いたと言い出す子もいて、リラックスして過ごせています。どこの休憩場所でも修学旅行の小学生に会います。

6年生修学旅行団

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り8時御在所SAに到着し、トイレ休憩をとりました。バス酔いもなく、全員元気です。
反対車線は伊勢湾岸道集中工事の影響で、渋滞16キロ60分と表示されていました。帰校時間に影響するかもしれません。明日、きずなネットで連絡しますのでご確認ください。

6年生 修学旅行団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの保護者、教職員に見送られて、いよいよ待ちに待った修学旅行が始まりました。
子どもたちは、スローガン「あたりまえができる修学旅行 〜たくさんのありがとうを伝えよう〜」が達成できるように張り切っています。

子どもたちの様子(1年生)

子どもたちの様子(4年生)

子どもたちの様子(5年生)

子どもたちの様子(3年生)

いかるがの丘NO24

第5回パルクとよた公開セミナー

豊田市青少年相談センター(パルクとよた)より、第5回公開セミナーの案内がありました。
関心のある方は、直接パルクとよたへお申込みください。

第5回パルクとよた公開セミナー

子どもたちの様子(4年生)

子どもたちの様子(6年生)

子どもたちの様子(5年生)

子どもたちの様子(3年生)

子どもたちの様子(2年生)

子どもたちの様子(1年生)

ほけんだより11月号No.8

子どもたちの様子(図書室)

子どもたちの様子(学校保健大会)

オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン

豊田市役所こども家庭課より「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」のお知らせがありました。
詳しくは、以下のリンクをご確認ください。

オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/2 全校集会(表彰)
3/3 全校集会(表彰)
3/6 委員会

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

東山小いじめ防止