2年 学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 大縄跳び
チームで心を一つにして、長縄跳びに取り組んでいます。どうしたらもっとよくなるか、仲間と話し合いを繰り返して、記録をのばしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 国語![]() ![]() 6年 学習発表会5
最後は、学年全員での合唱を披露しました。卒業に向けて、一日一日を大切に過ごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 学習発表会4
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 学習発表会3
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 学習発表会2
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 学習発表会1
学習発表会では、各クラス学びを生かした内容になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 高齢者体験
高齢者の方の手足、視覚や聴覚の不自由さを体験しました。体が思うように動かないことに戸惑いながら活動をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 音楽2
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 音楽1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 図工![]() ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 年明けに、エプロン製作が始まります。上手に縫えるように、たくさん練習しましょう。 3年 クリスマスコンサート4
クリスマスコンサートの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 クリスマスコンサート3
クリスマスコンサートの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 クリスマスコンサート2
クリスマスコンサートの様子です。みんな楽しそうに斉唱や演奏をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 クリスマスコンサート
今までの学習のまとめとして、クリスマスコンサートをしました。「世界が一つになるまで」や「ブラックホール」、「ビリーブ」などに加え、「ジングルベル」もリコーダーで演奏しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 総合
昨日の高齢者体験で感じたことを話し合いました。
![]() ![]() 3年 読書タイム
冬休み前の貸出のために本を返したので、今日の読書タイムは読み語り聞きました。国語で学習している「モチモチの木」の作者、斎藤隆介さんの「八郎」を読みました。
![]() ![]() |
|