11/15 3年生 中間テスト
2日目が始まりました。
3年生は、国語からです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/15 1・2学級 お買い物
昨日のお買い物で買ってきたものです。
金額や数などを相談しながら決めたそうです。 これでクリスマスリースづくりができそうですね。 ![]() ![]() 11/15 今朝の登校風景
中間テスト2日目です。
1・2年生は、あと2教科ですね。 落ち着いて最後まで取り組もう。 ![]() ![]() 11/14 1・2学級 お買い物
クリスマスリースづくりに必要な材料を買いに、豊田市街へ買い物に出かけました。
公共交通機関の利用も、もうかなり慣れましたね。 でも、気をつけて行ってきてください。 いい買い物ができるといいですね。 ![]() ![]() 11/14 1年生 中間テスト
1年生は、国語です。
問題文をしっかり読んで、取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/14 2年生 中間テスト
2年生は、数学です。
計算ミスがないか確認もしっかり。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/14 3年生 中間テスト
テストが始まりました。
3年生は、音楽からスタートです。 がんばってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/14 今朝の登校風景
今朝はどんよりとした曇り空でした。
今日から後期中間テスト。 少し早く登校した生徒が、テストの勉強をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/13 1年生 国語2
楽しみながら言葉や意味を覚えられて、一石二鳥ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 11/13 1年生 国語
故事成語カルタをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11/13 3年生 美術
サンドブラストの作品に着色している生徒がいました。
色をのせたら、下からどんなふうに見えるか確認しながら塗っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/13 1年生 英語
ペアをかえながら、会話のやりとりを練習しました。
アイコンタクトしながら取り組む姿もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/13 2年生 テスト勉強
明日のテストに備えて、それぞれ学習を進めていました。
![]() ![]() 11/13 3年生 社会
この後単元テストを行うようです。
いろいろ確認し合っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/13 今朝の登校風景
今朝は、雲一つない澄み渡った青空でした。
明日からテストが始まります。 ベストが尽くせるよう、体調を整えてください。 ![]() ![]() 11/12 3年生 こども園訪問4
みんないい顔してましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/12 3年生 こども園訪問3
読み聞かせの後は、園児の興味に合わせて遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/12 3年生 こども園訪問2
選んだ本に興味をもってくれ、中学性も園児も楽しそうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/12 3年生 こども園訪問
今日は、3組のみなさんがお邪魔させていただきました。
まずは、読み聞かせです。 はじめは中学生も緊張していたようですが、すぐに打ち解けたようですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/12 1年生 体育
1年生は武道場でダンスです。
グループごとに動きを考え、練習しました。 カメラに気づくと「ハイ、ポーズ!」 これもダンスには必要な要素かもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|