| 7/8 今朝の登校風景
今朝も暑い朝でした。 熱中症警戒アラートが発表されていますので、水分補給等しっかり行いましょう。 今日から個別懇談会があります。 暑い中ですが、よろしくお願いします。         7/7 総体剣道4
気持ちと気持ちのぶつかり合いでしたね。 選手のみなさん、お疲れさまでした。 応援してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。             7/7 総体剣道3
どの会場も、緊迫した空気でした。             7/7 総体剣道2
一本取るために全力を尽くしました。             7/7 総体剣道
剣道の個人戦が行われました。 団体戦とは違い、自分との勝負でもありますね。             7/7 通学路整備
自治区の方が、通学路の草刈りなどをして環境整備をしてくださいました。 自分の通学路ではない生徒たちも含めて、ボランティアで参加してくれました。 あまりに暑くて、最後までとはいきませんでしたが、とてもきれいになりました。 どうもありがとうございました。 参加した生徒のみなさん、暑い中お疲れ様でした。         7/7 総体野球4
惜しく見破れてしまいましたが、続きは西三大会で! 暑い中、応援ありがとうございました。             7/7 総体野球3
試合中、主導権が行ったり来たりとハラハラしました。             7/7 総体野球2
試合時間が早まったとはいえ、かなりの暑さでした。 シーソーゲームの展開になりました。             7/7 総体野球
野球の準決勝が行われました。 昨日の試合が、暑さのため中止になり、今日にスライドしました。 試合開始も午前7時30分に前倒しされました。             7/6 総体サッカー決勝4
一歩届かず、準優勝でした。 ナイスゲームでした。 豊田市の代表として、胸を張って西三大会に向かいましょう。 暑い中でしたが、最後まで走り抜いた選手のみなさん、お疲れさまでした。 応援にお越しくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。             7/6 総体サッカー決勝3
先制され、追う展開になりましたが、決定機もありました。             7/6 総体サッカー決勝2
決勝戦だけあって、押し込まれることが結構ありましたが、しのぎながらチャンスをつくり出しました。             7/6 総体サッカー決勝
サッカーの決勝が、豊田市運動公園で行われました。             学校だよりの発行について
昨日、学校だよりを発行しました。 きずなネットにて配信しましたが、ホームページにも掲載しましたのでご覧ください。 ここをクリック ↓ https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/c_kamigo...     7/4 1・2学級 上郷ベースとの交流
今日は和太鼓を使って上郷ベースさんとカルミアさんと交流です。 自己紹介から一緒に太鼓の練習。熱中症予防のため、今日は理科室で活動です。 エアコンがあってもかなりの熱気です。             7/3 2学級 職場体験2
接客などをさせていただいたようです。 一人でしたが、最後までがんばりました。 お疲れさまでした。             7/3 1年生 英語
会話のやり取りを、ペアを変えながら練習していました。 最後はまとめとして、先生と会話をします。 練習の成果があってか、声がよく出ていましたね。             7/3 2年生 数学
応用問題に取り組んでいました。 あちこちで教え合う姿が見られました。 みんなの力で解決しよう。             7/3 3年生 美術
サンドブラストです。 デザインを写し取り、カッターナイフで切り取り始めている生徒がいました。 すごく細かい作業になりそうです。 根気が必要そうですね。             | 
 | |||||||||