私立高校一般入試が始まりました(3年)
本日より、3日間私立高校の一般受験が始まりました。
本校の生徒たちも、学校に残る生徒のお見送りを受けて、全員無事に試験会場に向かうことができました。 頑張ってください! 職業調べをしています(1年総合)
1年生の総合的な学習では、「職業調べ」をしています。
2年生6月の職場体験学習に向けて、いろいろな職業についてまとめ紹介し合います。 先輩たちのまとめを見本として、調べている最中です。 豊田市の高校について調べました(2年総合)
パンフレットやタブレットを利用して、班ごとに豊田市の高校についてまとめています。
班以外のクラスメイトに、高校の魅力が伝わるよう、内容やデザインを決めて取り組んでいます。 完成した掲示を見るのが楽しみです。 白玉餅づくり(1・2学級)
1、2学級では、今年度最後の調理実習をしました。
お米からできた白玉粉を使って、もちもちの白玉餅をつくりました。 今日は、きな粉をまぶして、きな粉餅にして味わいました。 出来立ての白玉餅は、とってもおいしかったみたいで、カメラを向けてもみんな中々カメラ目線になってくれません! 地域部活動指導者
豊田市では、令和8年度の秋から「とよた地域クラブ活動」をスタートさせる予定です。
本校では、昨年度より休日の部活動を地域部活動指導者にご指導いただいています。 地域指導者だけで、休日の部活動を指導していただく日も増えました。 生徒たちも随分と慣れて、専門的なご指導をいただくことで、みるみる力量をつけています。 新しい菜園を作ります(1・2学級)
これまで、1・2学級の菜園は、プール裏にありました。
しかし、昨年の秋にイノシシが出没するようになり、菜園を職員室裏に引っ越すことになりました。 地域コーディネーターの手ほどきを受け、耕運機で耕しました。 このあと肥料を入れて、土を寝かせます。 春には、新しい菜園がオープンする予定です。 お年玉募金ありがとうございました(生徒会)
今週、生徒会は「お年玉募金」を実施しました。
豊田市青少年赤十字指導者協議会を通じて、海外の教育支援活動や国内の被災地支援を行います。 たくさんの生徒が協力してくれました。ありがとうございました! 二十歳のつどいソーラン隊(2年)
藤岡交流館で行われた「二十歳のつどい」では、2年生のソーラン隊14名が、今年20歳になる藤岡中学校の卒業生に、ソーランを披露しました。
先輩方も必死に取り組んできたソーランですので、後輩たちのソーランを見た瞬間、歓声があがりました。 工夫のある心のこもった素晴らしい踊りに会場は、引き込まれました。 2年生ソーラン隊のみなさん、ありがとうございました! 雪の中の登校お疲れ様!
全国的な寒波の中、明け方から降った雪により、今シーズン初めての積雪となりました。
交通渋滞によりバスも遅延しましたが、生徒たちは頑張って登校しました。全員無事に登校できてよかったです。 教員もがんばって雪かきをしましたが、追いつかない状況でした。 学校メールでも配信したとおり、このような天候のときは、焦らずに十分に気を付けて登校してください。 雪のため遅れても遅刻とはなりません。 受験シーズン到来!面接練習(3年生)
3年生は、来週にある私立推薦入試を皮切りに、私立一般入試、公立推薦入試、公立一般入試と続きます。受験シーズンの到来です。
現在、先生方で手分けをして面接を受ける生徒に面接練習をしています。 緊張して面持ちで一生懸命に受け答えしていました。 当日は、もっと緊張すると思いますが頑張ってほしいと思います。 生徒議会を開きました
給食のあとの昼休み時間に生徒議会が開かれました。
生徒会役員、委員長、リーダー長、副級長のメンバーが集まり、先日行われた、委員会やリーダー会の活動報告や今後の取り組みついて話し合いをしました。 学校がよりよくなるように、休み時間を使って活動をしてくれている生徒議会のメンバーに感謝したいと思います。 書き初め大会(全校)
冬休み明けの初日は、恒例の「書き初め大会」です。
姿勢を正し、心を落ち着けて取り組む「書き初め大会」は、長期休み明けにはぴったりな行事です。 どの学年も真剣に取り組んでいました。 このあと、校内審査で選ばれた作品が、市の審査を受けます。 冬休み明け全校集会
明けましておめでとうございます。令和7年が始まりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
リモートで校長室より冬休み明け全校集会を行いました。 表彰伝達と生徒会からのお知らせのあと、校長から話をしました。 今年の目標について、代表で生徒会の役員に尋ねました。 3年生に向けての立派な目標を語ってくれました。 |