2/20(木)授業の様子5
37学級の国語です。本日が最後の国語の授業です。最後に先生からメッセージを伝え、生徒もお礼を伝えます。「1年間ありがとうございました」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/20(木)授業の様子4
13学級の国語です。文法の学習をしています。挙手がとても多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/20(木)授業の様子3
14学級の数学です。最高の紙吹雪を作るために、計画を立てています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/20(木)授業の様子2
24学級の音楽です。「YELL」を歌っています。リーダーが前に立ち、自分たちで合唱をより良くしていこうという気持ちが伝わります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/20(木)授業の様子1
16学級の数学です。「My Best紙吹雪」を作るために、データを収集し、数学的に分析します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/19(水)帰りの会の様子2
18学級です。卒業式前日に行う全学年参加の卒業式予行に向けて、礼や起立を意識して帰りの会を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/19(水)帰りの会の様子1
17学級です。この1年間をふり返り、思い出スピーチを行っています。学級での思い出や残りの日々を大切にしていこうと仲間に伝えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/19(水)1年生合唱練習2
1年生が、休み時間に3年生に送る合唱を練習しています。先月6年生に披露した時より、さらに上達しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/19(水)1年生合唱練習1
1年生が、休み時間に3年生に送る合唱を練習しています。先月6年生に披露した時より、さらに上達しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/19(水)社会見学6
名古屋港水族館を見学中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/19(水)社会見学5
名古屋港水族館を見学中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/19(水)社会見学4
名古屋港水族館を見学中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/19(水)社会見学3
名古屋港水族館で昼食です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/19(水)社会見学2
名古屋港水族館で昼食です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/19(水)社会見学1
本日、1〜6学級の生徒は、名古屋港水族館で社会見学をしています。公共交通機関を使い、現地に到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/18(火)3送会に向けて4
3年生の卒業を祝うために、2年生は準備を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/18(火)3送会に向けて3
3年生の卒業を祝うために、2年生は準備を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/18(火)3送会に向けて2
3年生の卒業を祝うために、2年生は準備を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/18(火)3送会に向けて1
3年生の卒業を祝うために、2年生は準備を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/18(火)授業の様子2
36学級の数学です。来週の公立高校の入試に向けて、練習問題に取り組んでいます。すでに進路が決まった生徒もいますが、最後まで全員で学習を続けます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|