朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

2/19(水)帰りの会の様子2

18学級です。卒業式前日に行う全学年参加の卒業式予行に向けて、礼や起立を意識して帰りの会を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19(水)帰りの会の様子1

17学級です。この1年間をふり返り、思い出スピーチを行っています。学級での思い出や残りの日々を大切にしていこうと仲間に伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19(水)1年生合唱練習2

1年生が、休み時間に3年生に送る合唱を練習しています。先月6年生に披露した時より、さらに上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19(水)1年生合唱練習1

1年生が、休み時間に3年生に送る合唱を練習しています。先月6年生に披露した時より、さらに上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19(水)社会見学6

名古屋港水族館を見学中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19(水)社会見学5

名古屋港水族館を見学中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19(水)社会見学4

名古屋港水族館を見学中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19(水)社会見学3

名古屋港水族館で昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19(水)社会見学2

名古屋港水族館で昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19(水)社会見学1

本日、1〜6学級の生徒は、名古屋港水族館で社会見学をしています。公共交通機関を使い、現地に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/18(火)3送会に向けて4

3年生の卒業を祝うために、2年生は準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/18(火)3送会に向けて3

3年生の卒業を祝うために、2年生は準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18(火)3送会に向けて2

3年生の卒業を祝うために、2年生は準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18(火)3送会に向けて1

3年生の卒業を祝うために、2年生は準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18(火)授業の様子2

36学級の数学です。来週の公立高校の入試に向けて、練習問題に取り組んでいます。すでに進路が決まった生徒もいますが、最後まで全員で学習を続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18(火)授業の様子1

3年生の授業です。来週の公立高校の入試に向けて、練習問題に取り組んでいます。すでに進路が決まった生徒もいますが、最後まで全員で学習を続けます。写真は上から、3組、5組、8組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18(火)あいさつ運動

学年末テストが終わり、朝のあいさつ運動が再開しました。寒さに負けず、元気な声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17(月)卒業式に向けて3

3年生が卒業式に向けて、合唱練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17(月)卒業式に向けて2

3年生が卒業式に向けて、合唱練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/17(月)卒業式に向けて1

3年生が卒業式に向けて、合唱隊形を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 特別支援学級社会見学会
2/23 ★天皇誕生日
2/24 ★振替休日

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針