9/25 3年生 美術
サンドブラストに取り組んでいました。
細かい模様を丁寧に切り取っていきます。 着色をしている生徒もいましたね。 どんな作品に仕上がるか楽しみです。 9/25 2年生 合唱練習
ソプラノパートの伸びやかな歌声が聴こえてきました。
2年生が割り当てられた特別教室で練習をしていました。 練習は順調ですか?と聞いてみると、「まあ、順調です」と返ってきました。 9/25 1年生 英語
スピーチをしていました。
夏休み前に比べて、伝えたいことが具体的になってきていてよかったと言ってもらっていました。 コミュニケーションをとる上で意識したいこともあるようですね。 またスピーチの機会があるようなので、さらにレベルアップをしていこう。 9/25 2年生 家庭科
家庭の防災対策について、どんなものを備えているか調べてきたことを出し合いました。
その中で、「食」に焦点を当てていくようです。 防災食でアレンジレシピ? どんなものが生み出されるのでしょうね。 楽しみです。 9/25 3年生 理科
食物連鎖に人が与える影響について考え、学習用タブレットにまとめていました。
試しに発表してくれた生徒がいました。 発表後、少し質問もさせてもらいました。 なるほどね。 9/25 上中タイム 2年生
2年生もこの時間を使って総合的な学習の時間の準備を進めていました。
9/25 上中タイム 3年生
この時間を使って、総合的な学習の時間の計画を進めていました。
今週の金曜日に一部校外へ出ていくようですね。 9/25 今朝の登校風景
涼しさを感じる朝でしたね。
空を見上げても、ようやく秋らしい雲が見られるようになってきた気がします。 さて、今日も一日がんばりましょう。 9/24 1年生 体育
バドミントンです。
勝ち上がり方式のゲームを行っていました。 無敗だ!と言っていたペアがありました。 そのペアを打ち負かすペアはいたでしょうか? 9/24 2年生 体育
にぎやかな声が運動場から聞こえてきました。
2年生が、タグラグビーのゲームをしていました。 1組対4組で対抗戦のように行っていました。 だからですね。 応援の声にも熱が入りました。 9/24 3年生 社会
政治と民主主義の学習をしていました。
その中で、国に王様がいるかどうかは、その国の正式名称を見ればわかるとのことでした。 では、イギリスは? 正式名称は? ん!?突然、生徒に解答を振られました。 んー、無念!答えられませんでした。 「グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国」だそうです。 ということは、王様は? 勉強になりました。 それにしても長い。 9/24 1・2学級 技術
棚の製作に向けて、今日はアイロンビーズでネームプレート作りをしていました。
細かい作業ですが、慣れたものです。 これから木工がスタートするようです。 9/24 3年生 国語
登場人物の関係性について読み取りをしていました。
なかなか難しいと、グループで意見を出し合いながら考えていました。 9/24 2年生 ヒトミ
理科の時間、虹彩の実験をしていました。
目を閉じて、しばらくして目を開けます。 瞳孔の大きさが変わるのが見えたでしょうか? 9/24 3年生 こども園訪問4
自分たちもこんな時期があったんですよね、としみじみ?
生徒も園児も楽しそうでしたね。 9/24 3年生 こども園訪問3
読み聞かせの後は、園庭で遊んだり教室で遊んだりと園児に合わせて遊びました。
9/24 3年生 こども園訪問2
読み聞かせを行いました。
生徒同士で練習しましたが、実際に園児にしてみてどうでしたか? はじめは緊張していたようですが、徐々に慣れていったようですね。 9/24 3年生 こども園訪問
3年5組の生徒が家庭科の時間にこども園を訪問しました。
幼児について学習したことを生かし、実際に体験するという活動です。 9/24 読み聞かせ 3年生2
4・5・6組です。
猛暑も峠を越え、やっと読書の秋になりそうですね。 9/24 読み聞かせ 3年生
3年生が読み聞かせをしていただきました。
写真は、1・2・3組です。 |