暑い日が出てきました。風通しの良い服装、十分な量の水分など、ご留意をお願いします。

4年 図書館出前講座「ビブリオトーク」 その1

 12月5日(木)、豊田市中央図書館より講師の方にお越しいただき、出前授業を行っていただきました。授業内容は、ビブリオトーク。一人一人が、グループの中で、おすすめの本を紹介する…という活動です。
 これらの写真は、1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の3道徳「おばあちゃん お元気ですか」

 おばあちゃんと主人公「てつや」の電話や手紙のやり取りをもとに、家族がお互いに大切の思っていることについて、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化活動者派遣事業(4年 声楽) ~12月6日(金)~

 12月6日(金)、声楽の先生に講師として来ていただき、歌い方を教えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9組算数「あまりのある わり算」

 粘り強く、練習問題を解いていました。数を重ねることも、学習には必要です。
画像1 画像1

今日のもみじ その2

 プール横、色づきが遅い方のもみじの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のもみじ

 まだ、ピークは続いています。ただ、曇り空だと、やはり、ちょっと物足りない気がします。ビオトープの中の紅葉、二宮金次郎像と紅葉、いずれも、本校ならではの光景だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1社会「自然災害からくらしを守る」

 「広報とよた」12月号を使って、学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(12月11日 水曜日) その2

 6年生の様子です。今回は、時間内にすべての教室を撮影できませんでした。
 プルプルの皆様、今回も、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(12月11日 水曜日)

 本日、行われました。今回は、4~6年生が対象でした。
 これらの写真は、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学習発表会 その4

 北コース(豊栄町方面)の発表および感謝の会の様子です。
 
 子どもたちは、自分たちが暮らす寿恵野小学区について、いろいろなことを知ることができました。みんな、堂々と発表できていて、この1年の確かな成長を感じました。

 保護者の皆様におかれましては、大変お忙しい中、お越しいただき、ありがとうございました。また、町探検でお世話になった各方面の皆様方も、大勢お越しいただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学習発表会 その3

 南コース(幸町・隣松寺方面)の発表および感謝の会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学習発表会 その2

 西コース(鴛鴨方面)の発表および感謝の会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学習発表会 その1

 
 先週、12月3日(火)に行われた2年生学習発表会の様子です。
 2年生は、町探検で学習してきたことを、4つのコースに分かれて、発表しました。これら3枚は、東(渡刈方面)コースの発表と感謝の会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06年度 3年学習発表会 保護者案内

 一昨日に配付しました。R06年度 3年学習発表会 保護者案内

もみじ ピークです ~その2~

 見る角度によってかなり違って見えますので、いろいろな美しさを見つけられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もみじ ピークです

 こちらの個体2つは、完全にピークです。せっかくですので、いろいろな角度からの様子をアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もみじ こちらも…

 プール横にある個体は、毎年、最も色づきが遅い個体です。しかし、先週末以来、一気に紅葉してきました。陽の光が通ると、とてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イチョウ ピークです

 紅葉のピークを迎えています。ただ、既に、落葉もし始めています。青空に映える鮮やかな黄色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【PTA】令和7年度PTA委員会編成の見直しについて

 PTAより、掲載の依頼があり、アップしました。ご確認ください。

令和7年度PTA委員会編成の見直しについて

6の1国語「プレゼンテーションの構成を考えよう」

 学校生活をよりよくするために、課題を見つけ、どんな提案をするか考え、資料を整え、プレゼンします。この日は、グループでその計画を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 4年学習発表会
2/17 委員会(最終)
2/18 学年末懇談会(個別支援)
2/19 学年末懇談会(個別支援)
1年学習発表会
2/20 学年末懇談会(個別支援)

校長からのたより

学年通信

給食だより

その他

学校概要