令和6年度本校の教育目標「萩野小レベルアップな件」

8月30日(金)元気なみんなに会えるのを楽しみにしています

 台風10号の動きが気になりますが、健康安全に留意してお過ごしください。9月に子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
 台風などの自然災害の対応については、年度当初に配付した「スクールライフ萩野の子」に載せてあります。ご確認ください。
画像1 画像1

8月24日(土)そうめん流し

 お楽しみ会の後、「そうめん流し」が行われました。地域共働本部の方たちが竹林から竹を切り、本格的な流しそうめん用のレーンを作っていただきました。
 子どもたちは、水に流れるそうめんを箸でつかむスリルから、ちょっとしたイベント気分を味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(土)お楽しみ会

 適時、給水タイムをとりながら、子どもたちはそれぞれのブースに用意された遊具を使ってゲームを楽しみました。萩野小を卒業した中学生も参加していました。
 子ども会役員の方たちが上手に会を運営し、大きな事故やケガもなく無事に終了することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(金)5,6年オンライン出校日

 子どもたちは、久しぶりに顔を合わせる担任の先生に笑顔で受け答えをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月22日(木)夏季研修報告会

 夏休み期間中、先生方は様々な研修を受講し、その報告会を行いました。研修で学び得た内容を9月以降の教育活動に活用するために、どの先生も真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1

8月22日(木)1〜4年オンライン出校日

 画面を通してですが、久しぶりに子どもたちの元気な姿を見ることができました。夏休みの楽しかったできごと等を聞いたり、9月2日(月)の連絡を伝えたりしました。
 5,6年生のオンライン出校日は明日の9時からです。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(火)暑中お見舞い申し上げます

 猛暑が続く毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。お体を大切に過ごされますようお祈り申し上げます。
画像1 画像1

7月19日(金)いい夏休みにしてください!

 ここまで元気に子どもたちが学校で生活できたのは、保護者の皆様、地域の皆様のおかげです。ありがとうございました。下の画像は、3〜6年生のお楽しみ会の様子です。
 明日から9月1日まで夏季休業に入ります。ホームページの更新は、随時行う予定です。引き続き本ホームページの閲覧をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(金)夏休み前集会【3】

 表彰では、本の森整頓週間で本の整理整頓にがんばっていた子に感謝状を渡した後、フォトコンテストの表彰をしました。
 どんな写真が表彰されたのか、撮影した先生が子どもたちに紹介をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(金)夏休み前集会【2】

 充実した夏休みにするために、担当の先生から健康面と生活安全面についてのお話を聞きました。
 「毎朝4時に起きてランニングを続けています」と子どもたちに話す先生がいました。ある有名な西洋画家も「本当の天才は努力を永続できる人である」と述べています。
 長い夏休みに何か一つ自分にプラスに作用することを続けるのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(金)夏休み前集会【1】

 校長先生は「夏休み期間中、いろいろなセミの鳴き声を聞き分ける等して、萩野の自然を味わい、萩野の自然に親しみましょう。そして、9月に24名全員が元気な姿で登校するのを楽しみにしています」と話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(木) 1年生「交通安全講習会」

交通安全学習センターにて交通安全について学習しました。
正しい横断歩道の渡り方や飛び出しの危険性、内輪差、死角など命を守るために大切なことについてしっかり学びました。
映像を見ながらクイズに答える活動では、みんなとても真剣な表情で取り組んでいました。学んだことを普段の生活に活かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木)醤油づくり(天地返し)

 今年度の全校出校日はオンラインで実施するため、夏休み期間中、子どもたちは通学班で登校する機会がありません。その間、5,6年生は仕込んだ麹の上下を入れ替える作業ができないので、夏休み直前の天地返しは大変重要です。担任の先生も一緒に作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日(水)スマイル班活動

 全校児童がスマイル班ごとに分かれて活動しました。本の森にある図書の整理整頓を呼びかけるポスターを作ったり、全校遊びの計画を考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日(水)「こんな遊具があったらいいな」

【3〜6年 総合的な学習】
 学区内にある子どもの森に設置したい遊具について、各グループの発表を聞き合う活動をしました。
 各グループの5,6年生が上手に3,4年生をリードして役割分担を決め、練習をしてから発表をしました。すべてのグループの発表を聞き終えた後、学習用タブレットを活用して感想などをまとめました。
 子どもの森で活動している地域の方々にいい提案ができるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水)久しぶりに行うプールでの学習

 今年度最後の水遊びや水泳の学習を行うために、子どもたちはバスに乗って足助プールに行きました。お見送りする公務手さんたちに手を振る様子を見ても、とても楽しみにしていた様子がうかがえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火)夏野菜を収穫しました

 やまびこ学級で収穫したナスやピーマンなどを先生方に届けました。添えられたメッセージを拝読し心が温かくなりました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(火)あきらめたらゲームセットです

【5,6年 国語】
 テスト問題を解いていました。みんな真剣です。
画像1 画像1

7月16日(火)植物の育ち方

【3,4年 理科】
 前に観察した時と比べて、ヒマワリがどのくらい成長したのかテープを使って調べました。種をまいて育てたヒマワリがあっという間に成長し、その速さに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(金)ドレミであそぼう

【1,2年 音楽】
 鍵盤ハーモニカでドレミの音を一音ずつ出しながら、ドレミのうたを歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 学校運営協議会