3年 理科
磁石や電気、ゴムなど、3年生で学習した理科の知識や技能を生かして、おもちゃを作っています。
【各学年から】 2025-02-12 17:56 up!
3年 理科
理科で、3年生の学習内容を生かしたおもちゃ作りをしました。試行錯誤しながら思い思いの作品を作っています。
【各学年から】 2025-02-12 17:56 up!
6年 平和学習
6年生の平和学習で、地域に住んでいる講師さんをお招きして長崎での原爆投下について貴重な話を聞かせていただきました。絵本や紙芝居など多くの資料を準備してくださり、戦争の悲惨さについて改めて考え、自分たちの生活について振り返る機会となりました。
【各学年から】 2025-02-12 17:56 up! *
おいでんバス乗り方講習
特別支援学級では、豊田スタジアム遠足に向けて、実車を使用したおいでんバスの講習会に参加をしました。
【各学年から】 2025-02-12 17:55 up!
生涯学習出前講座
特別支援学級が、豊田市生涯学習出前講座の学習を行いました。講座名は、おいでんバスの乗り方教室〜健康につながる「かしこいバスの使い方」〜です。本物のとよたおいでんバスを手配していただき、乗車の仕方や車内での過ごし方、降車の仕方など、体験的な学習ができました。本日の車両は、水素で走る燃料電池バスを手配していただき、貴重な体験となりました。
【校長室から】 2025-02-12 14:30 up!
3年 学校保健委員会
本日3時間目、多目的室にて学校保健委員会を行いました。テーマは「イライラ・怒りのおさえ方」です。「6秒ルール」や「怒りの温度計」など、イライラをおさえるための技を学びました。
【各学年から】 2025-02-12 14:09 up!
3年 国語
「道具のうつりかわりを説明しよう」の学習の様子です。道具のうつりかわりについてグループで協力しながら調べています。
【各学年から】 2025-02-12 14:06 up!
2年 図工
「パタパタストロー」
ストローが動く仕組みを確かめながら、動きに合った飾りを作りました。仕組みの箱が見えないように色紙や画用紙を切って貼り付けています。
【各学年から】 2025-02-12 14:06 up!
クラブ活動
10日は、今年度最終のクラブ活動でした。普段とは、違う仲間たちと交流しながら楽しく活動をしました。講師の先生方にもお世話になりました。ありがとうございました。
【校長室から】 2025-02-12 14:05 up!
図書館祭り
図書館祭り期間中の今日は、休み時間にたくさんの子が本を借りに図書館に来ていました。図書館ビンゴのスタンプがたくさん集まっている子もいました。
【校長室から】 2025-02-10 18:03 up!
4年 国語
「自分なら、どちらを選ぶか」の授業では、赤白帽子で立場を明確にし、それぞれの立場の考えを伝え合いました。
【各学年から】 2025-02-10 17:47 up!
5年 6年生を送る会 準備
本日は、合唱練習をしました。学習発表会との違いは、1、2、3、4年生をリードするという大切な役割があるということです。学校の中心として活動していく第一歩です。
【各学年から】 2025-02-10 17:47 up!
3年 国語
「道具のうつりかわりを説明しよう」の学習の様子です。本やインターネットを使って班ごとに調べ学習を進めています。
【各学年から】 2025-02-06 14:09 up!
1年 学習の様子
図画工作科「すきまちゃんの すきな すきま」の学習の様子です。学級の中にも隙間があることを見つけ、「すきまちゃん」を作って好きな隙間を探して置く活動をしていきます。今日は、「すきまちゃん」を楽しそうに作っていました。
【校長室から】 2025-02-06 13:19 up!
6年 学習の様子
図画工作科の授業では、将来の自分を紙粘土で作っています。子どもたちは計画図から形にして、一生懸命取り組んでいます。将来どんな大人になっているか楽しみですね。
保護者の皆様、本日は授業参観ありがとうございました。また明日もよろしくお願い致します。
【各学年から】 2025-02-06 12:57 up!
図書館まつり始まる
今日から2月21日まで図書館まつりを行います。本をたくさん読んだり、イベントに参加したりしてほしいです。
【特別活動】 2025-02-05 18:59 up!
5年 環境学習その3
【各学年から】 2025-02-05 18:59 up!
5年 環境学習その2
社会科『わたしたちの生活と環境』の学習で豊田市自然観察の森へ行ってきました。自然や環境についての話を聞いたり、森の中を散策したりしました。
【各学年から】 2025-02-05 18:58 up!
5年 国語
年鑑の使い方を学校図書館司書さんに教えていただきました。朝日ジュニア学習年鑑を使って、「2020年度、日本で店舗数が多いコンビニエンスストアは?」などを調べました。
【各学年から】 2025-02-05 18:58 up!
6年 杉の子委員会
杉の子委員会で、来年度の入学式に向けて、代表児童やあいうえおレンジャーのセリフを考えました。
【各学年から】 2025-02-04 16:27 up!