2月7日 5年生 家庭科の授業
5年生の家庭科でエプロンを作っています。ミシン縫いを子どもたちがするときにミシンボランティアさんたちが助けてくださるので大助かりです。
今日は、朝から読み聞かせボランティアさんによる朝の読み聞かせがあったり、図書ボランティアさんたちが、図書室の環境を整備してくださったりしています。 畝部小学校は、いろいろなボランティアさんたちにいろいろなところで支えられています。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日 畝部小だよりNo.14号を掲載します2月5日 授業参観(生活発表会)
お忙しい中、授業参観にお越しいただきありがとうございました。子どもたちの成長した姿を見ていただけたでしょうか。今後とも、畝部小学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は授業参観(生活発表会)2月4日 入学説明会
来年度入学予定の保護者の方を集めて入学説明会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日 体育館前の樹木が伐採されました。
体育館前の樹木がエアコンの室外機設置のため伐採されました。
![]() ![]() ほけんだより2月号 |
|