| 6/11 修学旅行23
 6組東京タワーに登ります。東京タワーよりスカイツリーを望みます。             6/11 修学旅行22
6組、満腹なり             6/11 修学旅行21
目移りしちゃいますね。         6/11 修学旅行20
お目当てのスイーツもゲット!             6/11 修学旅行19
食べ歩きを満喫!             6/11 修学旅行18
2組と4組がアメ横です。 お昼ご飯?というより食べ歩きですね。             6/11 修学旅行17
果たして、できた生徒は?         6/11 修学旅行16
全種類制覇を目指す!?         6/11 修学旅行15
1組もお台場、オーシャンクラブビュッフェで昼食です。             6/11 修学旅行14
5組はお台場です。 フジテレビの球体より。 フジテレビ内の見学は、トラ◯スジャパンがいたようで、人が多すぎて入れなかったとか。             6/11 修学旅行13
海鮮丼やパンケーキ、ハワイアン料理などを楽しんでます。             6/11 1年生ウォークラリー8
いよいよゴール。 総距離12キロ。 頑張って歩きました。このあと、楽しみなお弁当。 そして、午後は今日の活動のまとめです。             6/11 修学旅行12
3組は、有明のホテルビュッフェを堪能しています。 高級感にやや緊張気味?             6/11 1年生ウォークラリー
いよいよゴール。 総距離12キロ。 頑張って歩きました。このあと、楽しみなお弁当。 そして、午後は今日の活動のまとめです。             6/11 修学旅行 11            6/11 修学旅行10
 始まりました。6組はおしゃれホテルのランチビュッフェ60分一本勝負です。午前中はバスに乗るだけでしたが、しっかりお腹は空いています。さあ、食べるぞ〜!             6/11 1年生ウォークラリー7
上郷ベースに到着。 かき氷の差し入れを食べ、いよいよゴールに向かいます。 職場体験中の2年生も頑張ってます。             6/11 1年生ウォークラリー6
幸福寺に到着です。 流石にみんなに疲れの色が。 次は上郷ベース。 頑張ろう!             6/11 修学旅行9
2度目の休憩を終え、足柄SAを出発しました。 ここから学級別の活動になります。 それぞれの目的地に向かいます。         6/11 1年生ウォークラリー5
柳川瀬公園に到着。 かなり暑いため、ボランティアの保護者の方から塩分タブレットをもらってリフレッシュ。 まだまだラリーは続きます。             | 
 | |||||||