★飯野小学校のホームページにようこそ!毎日の学校生活の様子をお伝えします

1/22 3年生 歌舞伎発表会

3年生が藤岡歌舞伎の皆様と保護者に向けて、歌舞伎の発表会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 4年生 エコ博覧会6

最後にアイシン化工様から修了証と記念品をいただきました。
1年間、充実した学習に取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 4年生 エコ博覧会5

最後は環境学習修了式です。
4つのエコアクション宣言を行いました。
一つ
ゴミを無駄に出さないように努めます
一つ
分別を意識して、3Rを心がけます
一つ
水やガス、電気などを無駄に使いません
一つ
自然や生き物を大切にします。

環境学習は続けていくことが大切という話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 4年生 エコ博覧会4

それぞれがしっかりと主張するテーマを持っていて、自分の考えをしっかり伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 4年生 エコ博覧会3

次は個人発表です。
タブレットを使いこなしてプレゼンを行う姿に、参観していた大人たちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 4年生 エコ博覧会2

まず、エコアクションプロジェクトPRチームが作成した、1年間を振り返る動画を見ました。
上手な演技、わかりやすい内容で会場の皆様を楽しませていました。
プロジェクトチームの子どもたちも映像を見ながら笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22 4年生 エコ博覧会

4年生が1年間の環境学習のまとめとしてエコ博覧会を開催しました。
お世話になったアイシン化工様、ASK NET様をお客様として迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 3年生クラブ見学

今日は来年度のために、3年生がクラブを見学しました。
マジッククラブの講師の先生が、3年生を相手にマジックを披露してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 オカリナクラブ

オカリナクラブも地域ボランティアに指導していただいてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 囲碁クラブ

地域ボランティアの指導による、囲碁クラブです。
5年生が6年生に勝負を挑んでいますが、6年生が押し気味です。
養護の先生と対決している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 1年生 昔遊び3

3つ目はお手玉です。
初めての体験でした。
初めは1つ、次は2つのお手玉で難易度が上がっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 1年生 昔遊び2

コマ回しにも挑戦です。
足助屋敷でも体験しました。
今日は何人が上手に回せるようになるでしょうか
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 1年生 昔遊び

地域ボランティアの方に来校していただき、1年生が昔遊びに挑戦しました。
あやとりも、最初はなかなか上手くいかず困っていましたが、すぐにできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 2年生 図工

わくわくおはなしゲームをつくろう
というテーマで双六を作っています。
紙ねんどに色を付けるときに、手が絵の具だらけになってしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 4年生 新春百人一首大会2

両手をつけて待つのがルールです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21 4年生 新春百人一首大会

4年生が百人一首に挑戦です。
まだ覚えていない句ばかりなので、見つけるまでに時間がかかります。
これからの成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 今日から学校公開日

今日から3日間、学校公開日です。
ぜひ御来校ください。
廊下では校内書初め展も開催しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 智を磨く No.34」発行

学校だより 智を磨く No.34」を発行しました。
【今号の内容】
・令和6年度 最後の学校公開日
・1〜5年生 3月19日(水)卒業式当日の対応について
下記URLをクリックして御覧ください。
閲覧するためには、アカウントの入力が必要です。
アカウントは、本日配信したきずなネットで御確認ください。
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_iino/d...
画像1 画像1

1/16 1年生 むかしばなしをたのしもう

1年生は生活科を中心に昔のことを勉強しています。
今日は国語の時間に昔話を読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 ひまわり外国語活動

ひまわり学級でALTが英語の授業を行いました。
英語でカードゲームのルールを説明しました。
ルールを理解して、英語を使ってゲームをしました。
アルファベットを書く練習もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

地域支援室だより

いじめ防止基本方針

お知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 ひまわり