朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

3年生学年通信No.11

1月24日(金)発行の学年通信です。

3年生学年通信No.11

2年生学年通信No.10

1月24日(金)発行の学年通信です。

2年生学年通信No.10

1・2・3・4・5・6学級通信No.35

1月24日(金)発行の学級通信です。

1・2・3・4・5・6学級通信No.35

1/24(金)卒業カウントダウン

3年生の教室に、卒業までの手作りカウントダウンカレンダーが登場しました。これからも残りの日々を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24(金)授業の様子1

3年生の様子です。本日は私立高校一般入試3日目です。多くの仲間が各試験会場でがんばっています。学校に登校している生徒も同じように入試対策や練習問題など、学習に励んでいます。写真は36、37、38学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23(木)1年生有志合唱3

1年生の有志合唱です。小学6年生が来校する学校説明会で披露する「今を生きる」です。合唱に向き合う姿、響く歌声からは、「先輩」としてのプライドを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23(木)1年生有志合唱2

1年生の有志合唱です。小学6年生が来校する学校説明会で披露する「今を生きる」です。合唱に向き合う姿、響く歌声からは、「先輩」としてのプライドを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23(木)1年生有志合唱1

1年生の有志合唱です。小学6年生が来校する学校説明会で披露する「今を生きる」です。合唱に向き合う姿、響く歌声からは、「先輩」としてのプライドを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23(木)授業の様子2

35学級の英語です。マーク形式の問題に取り組んでいます。3年生は、明日も私立高校一般入試を受験する生徒がいます。学級全体で入試に向かう意識を高めて、授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23(木)授業の様子1

36学級の国語です。万葉集の問題に取り組んでいます。3年生は、明日も私立高校一般入試を受験する生徒がいます。学級全体で入試に向かう意識を高めて、授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(水)授業の様子9

26学級の国語です。学習診断テストに向けて、過去の問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(水)授業の様子8

28学級です。来週の自然教室の立志式に向けて、学級でも決意の言葉を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(水)授業の様子7

23学級の英語です。ALTの先生が出題した不定詞を使った英文の組み合わせクイズに挑戦しています。グループで協力して正解を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(水)授業の様子6

11学級の英語です。来月、授業に参加する外国人ゲストに向けて、オススメの場所を紹介するために英文を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(水)授業の様子5

18学級の社会です。来週の学習診断テストに向けて、過去の問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(水)授業の様子4

21学級の音楽です。3年生の卒業が近づき、「YELL」を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(水)授業の様子3

25学級の技術です。ライトの部品を組み立て、完成が間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(水)授業の様子2

22学級の技術です。これまで製作してきたライトが完成に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(水)授業の様子1

14学級の数学です。練習問題を仲間と相談しながら、正解を導き出そうとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21(火)勝ち飯紹介6

2年生の保健委員が考えた「冬の寒さを乗り切り、感染症や風邪を予防する」勝ち飯が、保健室前に掲示されています。保健委員の換気や呼びかけのおかげもあり、現在は学校内の感染症は落ち着いています。3年生は明日から私立高校一般入試、2年生は今週末から自然教室です。しっかりと栄養をとり、万全の体調で臨んでください。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/26 2年生自然教室
1/27 2年生自然教室
1/28 2年生自然教室
1/29 2年生自然教室
1/30 1年生学習診断テスト 2年生学年休業日
1/31 2年生代休日(1月26日分)

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針