10月25日 テラスポ練習 3,4年ダンス
3,4年生はダンスの練習をしています。
リズムに合わせて元気よく踊ります。 途中で前後の列を交代する動きがあったり、決めポーズでジャンプしたりするのを繰り返し練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日 テラスポ練習 1,2年玉入れ
1,2年生は玉入れの練習をしています。
チームの仲間を応援したり、入った玉の数を数えたりするとき、大きな声で言うことができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日 サッカーボール寄贈
明治安田生命から、サッカーボールを寄贈してもらいました。
ありがとうございます。 ![]() ![]() 10月24日 6年職業についての講演会
6年生が総合の時間に「働くということ」を勉強しています。
「働くってどういうことだろう」とより考えられるように、実際に社会で活躍している人たちをお招きしてお話をしてもらいました。 10人の講師さんたちがしている仕事の中から、2講座を選んでお話を聞いたり、体験をしたりしました。 写真はお寿司屋さんの講座で、魚をさばいているところです。寿司握りを体験させてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日 ぼくらの学び舎撮影日
ひまわりネットワークの撮影隊の皆さんがやってきて、寺部小の企画を撮影しました。
朝は生活委員が、げた箱のところに立ってあいさつ運動をしていますが、その元気なあいさつが響きあう様子を撮影してもらいました。 次に、4年生が体育館で校歌を歌いました。「本当にじょうずですね」とほめてもらいました。 他にもテラスポに向けての練習風景や、ミニコーナー「いまドキ☆ワード!」や「学校だいすき!」も順調に撮影できました。 放送を楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日 3年生体育リレー
3年生の体育の授業の様子です。
リレーの練習をしていました。 バトンパスが上手になってきましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日 4年生校歌練習
「ボクらの学び舎」の撮影のために、4年生が校歌の練習をしています。
来週も毎朝練習をします。 ![]() ![]() 10月17日 6年修学旅行2日目 清水寺
最後の散策は清水寺です。
学級写真を撮った後は、清水寺の本殿まで坂を登って行きました。 外国からの観光客や修学旅行生がたくさんいたので、早歩きで見て回りました。 班別活動では、家族や自分へのおみやげをたくさん買いました。 この後、帰途につきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日 6年修学旅行2日目 昼食
修学旅行中の最後の食事は唐揚げです。
ご飯はセルフで好きなだけ盛りつけることができます。 モリモリ食べて午後の活動に備えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日 6年修学旅行2日目 友禅染体験
友禅染め体験をしました。
ステキなおみやげになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日 6年修学旅行2日目 金閣寺
好天のため、ピカピカに輝く金閣寺を見ることができました。
観光客が多くて、班ごとに写真撮影をしたら、足早に観光を終えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日 6年修学旅行2日目 退館式
お世話になった旅館「むさし野」を出発し、京都へ向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日 6年修学旅行 2日目
修学旅行2日目の朝を迎えました。
早朝は少し冷えますが、晴天で熱くなる予報です。 朝食をしっかり食べて出かける準備をします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 6年修学旅行 夕飯の様子
待ちに待った夕食の時間です。
美味しい料理をお腹いっぱい食べました。 アイスクリームが人気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 6年修学旅行 奈良公園班別自由行動
東大寺を出たら、奈良公園周辺の散策をしました。
交通がスムーズだったのと、みんなの行動が早かったため、40分も多く自由散策ができました。 散策のゴールはホテルのむさし野です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 6年修学旅行 東大寺
東大寺の見学をしました。
鼻の穴と同じ大きさだという、柱の穴を通り抜けるチャレンジは成功しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 6年修学旅行 平城宮跡
平城宮跡歴史公園に来ました。
遣唐使船前で学年写真を撮ったり、朱雀門や、いざない館を見学したりしました。 天気は曇りで、過ごしやすいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 6年修学旅行 お昼のカレーライス
お昼はカレーライスです。
見学のあとなのでお腹ペコペコでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 6年修学旅行 お昼のカレーライス
お昼はカレーライスを食べました。
大きなカツが入っていて、お腹いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 6年修学旅行 法隆寺
法隆寺を見学しました。
天気は曇りで、過ごしやすいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |