学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

1/24 自然教室138

班長会が開かれました。
明日の活動、帰るための準備などの確認です。
最後の夜、名残惜しいですが、まだ活動は続きます。
明日は雪上運動会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室137

手紙を読み、手紙を書くこの時間は、きっと心に残るとても大切な時間となったでしょう。

ご協力ありがとうございました。14歳の生徒たちにとってとても大きな財産となったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室136

手紙を書く表情も真剣です。
自分への手紙を受け止めて
思いの丈をつづっていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室135

学年が一つ高みに達した後は、それぞれ一人一人自分と向き合います。
お家の方からの自分への手紙に目を通し、深く自分と向き合います。
中には涙を浮かべる人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室134

全員で「Fight」を歌います。
素晴らしい歌声が、響きます。
心からの歌声です。
最高学年に向けての想いが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室133

誓いの言葉
今までで1番の掛け声がこだまします。
それぞれのクラスごとの誓いをホール中に響かせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室132

ここまでの2年間をスライドで振り返ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室131

自分史を振り返ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室130

立志式のはじまりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室129

食事後の水配布には、自らお手伝いを申し出てくれる子多数です。成長してます!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24 自然教室128

食事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室127

食事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室126

食事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室125

食事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室124

食事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室123

食事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室122

食事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室121

食事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室120

美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 自然教室119

夕飯が始まりました。
みんな腹ペコのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 自然教室
私立専修一般入試
1/25 自然教室
1/27 2年生振替休日
1/30 1・2年学習診断テスト

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

相談室だより

進路だより

特色ある学校づくり推進事業

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール

地域学校共働本部