9/20(金)後期生徒会選挙立会演説会の様子5
選挙期間は、給食時の放送でも演説を行っていました。
9/20(金)後期生徒会選挙立会演説会の様子4
皆さん、二人でテンポの良い掛け合いをしていました。
9/20(金)後期生徒会選挙立会演説会の様子3
演説の練習を頑張ってきたことがどの候補者からも見てとれました。
9/20(金)後期生徒会選挙立会演説会の様子2
候補者と推薦者の2人で演説を行いました。
9/20(金)後期生徒会選挙立会演説会の様子19/20(金)授業の様子3
34学級の理科です。学習課題は「豊田市は自然豊かな町なのか」です。豊田市を舞台に食物連鎖を学習します。
9/20(金)3年生掲示物3
3年生の廊下に掲示してある、クラスの合唱曲紹介です。
9/20(金)3年生掲示物2
3年生の廊下に掲示してある、クラスの合唱曲紹介です。
9/20(金)3年生掲示物1
3年生の廊下に掲示してある、クラスの合唱曲紹介です。
9/20(金)授業の様子2
15学級の美術です。黒いシートを彫刻刀で削り、アートグラスを作っています。
9/20(金)授業の様子1
21学級の理科です。学習課題は、「植物の生き抜き術の魅力を伝え合おう」です。
9/19(木)授業の様子8
38学級の数学です。方程式の問題について考えています。
9/19(木)授業の様子7
33学級の英語です。間接疑問文の練習問題に取り組んでいます。
9/19(木)授業の様子6
22学級の美術です。黒いシートを削りながら、自画像を制作しています。
9/19(木)授業の様子5
31・32学級の体育です。日本の伝統民謡「炭坑節(たんこうぶし)」を踊っています。
9/19(木)授業の様子4
31・32学級の体育です。日本の伝統民謡「炭坑節(たんこうぶし)」を踊っています。
9/19(木)授業の様子3
16学級の技術です。AR技術を使い、学習用タブレット上で作成したものを現実空間に映し出し、大きさなどをイメージしています。
9/19(木)授業の様子2
13学級の音楽です。合唱曲の色をイメージしています。
9/19(木)授業の様子1
12学級の社会です。学習課題は、「豊田市から出土した縄文土器の正体をあばこう」です。博物館の学芸員の方が持ってきた縄文土器の実物を観察しながら学習しています。
9/18(水)授業の様子6
23学級の国語です。鑑賞文の観点を学ぶために、美術館を訪問しました。
|
|