| PTA活動紹介 12月4年生 交通安全教室        センター内の施設で、映像を見ながら交通ルールを学んだり、実際にコースに出て正しい自転車の乗り方を練習したりと、体験を通して学習しました。 なわとび週間            なわとび週間            愛知県市町村対抗駅伝
 12月7日(土)モリコロパークにて、愛知県市町村対抗駅伝が行われました。 本校の5年生女子児童が豊田市小学校女子の代表として、力走しました。     防災学習
今回の防災学習は豊田消防署の所員さんにご指導いただきました。 ありがとうございました。     防災学習
2年生の様子です。             防災学習
3年生の様子です。             防災学習
4年生の様子です。             防災学習
5年生の様子です。             防災学習
本日、全校で防災学習を行いました。 1年生は動画視聴 2年生は煙道体験 3年生・5年生は避難救助袋体験 4年生は消火訓練 6年生は地震体験車での体験を行いました。 6年生の様子です。             2年生 秋の町探検            今回は3つのグループに分かれて活動しました。 写真は福寿園チームのものです。 2年生 秋の町探検            今回は3つのグループに分かれて活動しました。 写真はお寺チームのものです 2年生 秋の町探検            今回は3つのグループに分かれて活動しました。 写真はキングパン見学の様子です。 環境整備ボランティアさん            環境整備ボランティアとして、ずっと活躍してくださっているのが、谷口さんです。 落ち葉や雑草抜き、清掃など、本当に学校の隅々まできれいにしてくださいます。 ペーパーティーチャー相談会防災教室準備
防災教室を行う前に、授業後救助袋を設置したり、実際に教員が救助袋を使い滑って避難できるか確認しました。 教員でも、救助袋で脱出する練習は緊張します。 トイレが使えるようになりました        トイレが使えるようになりました        令和7年度 入学式・卒業式等について
豊田市教育委員会から「令和7年度 豊田市立小・中・特別支援学校の入学式・卒 業式等について」の通知がありました。 ホームページ内に掲載しました。ご予定ください。 なお、ご参考までに、こども園の入園式、卒園式についても掲載いたします。 こちらからご確認ください。 |