学校、各学年から随時情報を更新します。よろしくお願いします。

3年生 10/10(木) 体育祭練習 本格始動

今週から、体育祭の学年練習や縦割り練習が始まりました。
第1回の学年練習では、体育館で各競技のルール説明や応援の練習を行いました。応援練習では、各学級のリーダーを中心に大きな声で行うことができ、今から本番が楽しみになりました。
縦割り練習では、後輩に応援のアドバイスをする姿がありました。団の中心となる学年として、多くの生徒が積極的に活動していました。団の結束力を高めるために、3年生からよい雰囲気づくりをしていきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 10/9(水) 体育祭練習

1時間目に体育祭の学年練習が行われました。
雨天のため体育館の練習になりましたが、体育館でもできる練習を考え、一生懸命に練習をする姿が見られました。
また、各クラスの三役中心に話し合い、それぞれ勝つための作戦を考える姿も見られました。
体育祭は練習から始まっています。各クラス一致団結して後悔のない体育祭になるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 10/8 (火) 研究授業を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日5校時に、2年3組にて安藤大智先生による社会科の研究授業を実施しました。今回の研究授業には、崇化館中学校の先生と豊田西高等学校の先生1名が参観されました。「もっとWE LOVE とよたにするには」をテーマに、授業を進めました。生徒たちは、学習用タブレットを活用しながら仲間たちと意見交換をしました。研究授業後、参観された先生方から授業に取り組む姿勢について高い評価をいただきました。

1年生 9/30(月)体育祭結団式

5時間目に体育祭縦割り団の結団式が行われました。
 11学級はゼニガメ応援団
 12学級はだだんだん
 13学級はライラック
 14学級はキングギドラ
 15学級は俺ん家"
 16学級は春日軍団   に入団です。

各団、3年生が中心となって応援の練習をしていました。
今年度は、学年総合1〜3位、縦割り優勝(1位)、グッドマナー賞各学年1位、の表彰があります。
各種目で1位を目指すことはもちろんですが、スポーツマンシップにのっとった応援を心がけ、グッドマナー賞を勝ち取りましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 10/7(月) 令和6年度後期委員会活動、始動

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の5校時、第1回後期委員会が開かれました。委員長や副委員長、学年代表生徒を選出したあと、委員会活動の内容を確認しました。後期は、来年度最高学年となる準備期間であることを自覚しつつ学校全体のためにその責務をしっかり果たしてくれることを期待します。

3年生 9/30(月) 結団式

本日、体育祭での縦割り団の生徒が集まって、本番への機運を高める「結団式」を行いました。団長や各リーダーの紹介をしたり、団オリジナルの応援を披露したりして、交流を深めました。今回は、後輩たちに先輩としての目指すべき姿を見せる機会となりました。3年生が中心となって進めていく行事であるため、練習に取り組む姿勢や行動で、後輩たちを引っ張っていける集団でいたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 9/30(月) 体育祭に向けてのスタッフ会、始動。

画像1 画像1 画像2 画像2
9月30日、第1回スタッフ会が開かれました。応援旗担当のスタッフは、早速応援旗の下書きを作成していました。

1年生 9/26(木) 芸術鑑賞会

残暑厳しい中、芥川賞作家の高樹のぶ子様をお招きし、芸術鑑賞会が行われました。
今回は「戯曲」ということで、普段なかなか鑑賞する機会のないものでしたが、パーカッションやヴァイオリン、ピアノなどの音色に合わせての朗読で、物語の世界観にどっぷりと浸かることができました。
そして、なんともいえない余韻を噛み締める中、生徒代表の吉田さんのお礼の言葉は見事でした。
一年生はやや距離のある鑑賞となりましたが、真剣な眼差しで舞台を見つめる生徒達の姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日の授業参観、ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月25日の授業参観には、平日にもかかわらず朝の会から参観される保護者の方がお見えになるなど、多くの保護者の方に参観して頂き感謝申し上げます。また学年掲示板に掲載された自然教室の様子を撮した掲示物にも目を通して頂きありがとうございました。

3年生 9/24(火) 生徒会役員選挙

残暑が少し和らいだ24日に、後期生徒会役員選挙が行われました。会長には5名の生徒が、3年男子執行委員には2名が、3年女子執行委員には2名がそれぞれ立候補し、決選投票となりました。多くの生徒が学校を動かす生徒会に立候補する意欲に感動しました。立会演説会では、全校生徒の前で自身の長所や、どのような活動をしたいかを堂々と演説する姿がありました。立候補者だけでなく、学校生活が少しでもよりよいものになるよう、全員が手を取り合って崇化館中学校を作り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 9/24(火)生徒会選挙

爽やかな風が吹く中、体育館で生徒会選挙演説が行われました。
生徒会長候補、3年執行委員候補、2年執行委員候補と引き続き、1年生からも男子3名、女子3名の執行委員立候補がありました。
先輩達からも注目される中で、堂々と演説する姿は立派でした。
当選した人はもちろん、残念ながら落選した人も、立候補しなかった人も、みんなで一丸となって、よりよい崇化館中学校を作り上げていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期期末テストが終わりテスト返し始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
先週金曜日から始まった前期期末テスト。このテストは、夏休みをいかに有効的に使って学習を進めたかがポイントになりました。今週テストが返却され来週には個表が配付される予定です。

3年生 9/18(水) 生徒会役員選挙に向けて

24日(火)に行われる生徒会役員選挙に向けて、立候補した生徒たちが朝に活動しています。朝早くから大きな声であいさつをして、自らをアピールしようという姿がとても素敵です。今回立候補した生徒たちは、夏休みに入る前から準備を重ねてきています。より良い学校生活の実現のために、様々な公約を掲げて実際に行動しようとする姿があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 9/2(月) 夏休み明け初日

天候が心配されましたが、予定通り夏休み明け初日を迎えることができました。
1時間目の全校集会では、夏の大会やコンクールの表彰と、代表生徒による抱負の発表がありました。これから後輩たちの模範となる行いをしたいという言葉通り、体育祭などの行事や日頃の生活で、見本となる姿を見せていきたいですね。
2時間目には、南海トラフ地震からの火災を想定した避難訓練を行いました。夏休み中には、初めて「南海トラフ地震臨時情報」が発表されました。日頃の災害への備えが必要不可欠です。自分の命を守るために、災害への意識を高めていきましょう。
3、4時間目の学活の時間では、体育祭のリーダーや団名を決めました。最高学年として迎える体育祭の準備が始まっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 8/22(木) 心に残る記念事業

夏休み中に、豊田市コンサートホールにて行われた「心に残る記念事業」に参加しました。有名なクラシック曲を聴いたり、楽器一つ一つの音の紹介があったり、代表生徒が指揮者体験をしたりしました。終盤には、オーケストラに合わせて「翼をください」を合唱しました。オーケストラの演奏を生で聴いたことがない生徒も多かったため、大変貴重な心に残る思い出ができたのではないでしょうか。
豊田市コンサートホールは、大きなパイプオルガンがあり、国内外のアーティストから高い評価を得ている施設です。文化芸術を身近に楽しめる豊田市に暮らす生徒たちにとって、本物の芸術に触れる貴重な機会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 9/2(月) 全校集会・避難訓練

台風の影響が危ぶまれましたが、台風一過のさわやかな風が吹く中、久しぶりに生徒達が登校しました。
全校集会では、夏休み中に行われた大会の表彰があり、舞台上に上がった一年生も、誇らしげな顔をしていました。

2時間目には、南海トラフ地震からの火災を想定した避難訓練を行いました。緊急放送の後、速やかに机の下に潜り机を支えている様子です。訓練だとあらかじめわかっている状態ではありますが、真剣な表情で静かに取り組むことができました。いざ災害が起こったときに慌てないで動くためには、避難するときの動き方を覚えておくことが大切です。
ご家庭でも、在校中に地震があった場合や、遊びに出かけているときに地震があった場合等、どのように行動するのか、どのように連絡を取り合うかなど、この機会にぜひお子さんと話していただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 7/19(金) 夏休み前日

夏休み前日である本日、全校集会を行いました。夏の大会等の表彰伝達式では、全校生徒の前で誇らしげに報告をする姿や、それを見ている生徒たちも、仲間の勇姿に拍手を送っていました。
また、海外派遣生徒の紹介も行いました。貴重な経験を生かし、たくさんのことを吸収したいという海外派遣生徒の言葉に、力強さを感じました。
3時間目の学年集会では、夏休み中の学習や生活、体験入学についての話をしました。様々な面で自分を律し、メリハリのある有意義な夏休みにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 7/19(金)夏休み前最終日

夏休み前最後の日である今日も、うだるような暑さでした。
大型冷扇機や扇風機をフル稼働させながら、夏の大会等の表彰伝達式を行いました。
各部活、努力の末勝ち取った賞状やトロフィーを誇らしげに披露していました。

4時間目は、4ヶ月分の汚れを落とすべく、心を込めて清掃しました。
図書室掃除の1年3組の生徒は、長年溜まった黒ずんだ床の汚れを落とすべく、一列になって一心に磨いています。
毎日少しずつ白くなっていく床を見て誇らしげに教室に戻っていく様子に、頼もしさと清々しさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 7/16(火) 「絵本の読み聞かせ」を実施しました

 崇化館中学校の「絵本の読み聞かせ」は、ボランティア「そらいろのたね」18名の方が今年度は5回実施していただけます。その中で、2年生は、7月16日(火)と11月19日(火)実施していただけます。
 中学生にとって「絵本の読み聞かせ」は、幼少期を思い出し懐かしい気持ちになったり、昔聞いたときの印象と読み聞かせで聞いたときの印象の違いに気づいたりします。また、気持ちが落ち着く、集中力がつくなどの効果もあるそうです。
 たった2回しかないからこそ、貴重な体験となっています。
画像1 画像1

1年生 7/11(木)プール納め

今年は天候に恵まれ、水泳の授業がしっかりとできたようです。
あっという間に1・2組はプール納めになりました。
本日は最後に自由時間として、各々が好きなように過ごしていました。

騎馬戦のようにボールを取り合ったり、潜水対決をしていたりと、小雨がパラパラと降り注ぐ中、楽しそうに遊んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31