駐車場ボランティアについて

画像1 画像1
9月20日に行いました授業参観では、保護者の方に駐車場整理ボランティアを募集して3名の方に駐車場整理を行っていただきました。ありがとうございました。

松中保健通信を掲載しました

9月20日(金)に実施した学校保健集会の内容をまとめています。
生徒の感想も一部掲載しています。ぜひご一読ください。

松中保健通信vol.11

後期生徒会役員選挙

9月27日(金)、後期生徒会役員選挙を行いました。選挙管理委員の司会進行で、各立候補者の立ち会い演説を聞いた後、投票を行いました。
どの立候補者も、「松中円満」のために、どんな想いで何をしたいかを精一杯語り、とても立派でした。
ここで共有した円満な学校づくりへの想いを、生徒会の構成員である生徒一人一人が、後期の生徒会活動に活かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域探訪

1年生が、総合的な学習で地域について学習しています。
9月25日(水)、26日(木)は、各自のテーマに沿って、地域の方から直接お話を聞かせていただきました。学校に地域の方を講師としてお招きしたり、神社や旧跡などの縁の深い場所に出向いてインタビューをしたりしました。学習へのご理解、ご協力に感謝いたします。
今後も、郷土の未来を拓く子どもたちを、家庭、地域、学校が一体となって、地域ぐるみで育ててまいりたいと存じます。

画像1 画像1
画像2 画像2

松平チャレンジウィーク パート2

9月24日(火)から1週間、保健委員の企画で、「松平チャレンジウィーク パート2」を行います。7月のパート1に続いて、今年度2回目の取組です。
本日の朝の会で、保健委員または養護教諭から説明しました。生徒たちは、先日の保健集会で立てた目標をチャレンジカードに書き込んでいました。電子メディアと上手に付き合う4日間を目指します。
ご家庭でも、取組へのご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動部活動の大会

部活動は、3年生が区切りをつけた夏以降は、1、2年生が中心となって活動しています。
運動部活動では、夏の中小学校体育連盟主催の大会とは別に、各競技の連盟や協会が主催する大会が、年間を通して開催されています。現在は1、2年生が選手として活躍しています。
週末ごとに開催されている秋の大会では、どの会場でも、練習の成果を発揮して精一杯頑張る選手たちにチームの仲間や保護者の方から温かい応援が送られていました。
大会では、保護者の皆様に、早朝より送迎や応援をいただき、感謝いたします。
また、地域部活動指導者の方が、日頃の練習に加えて、顧問と共にベンチに入って指導していただいています。深く感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健集会

9月20日(金)、授業参観に引き続いて、学校保健集会を行いました。
電子メディアと上手につきあおう!ー「月曜から夜ふかし」から「日曜から早起き」part2ーをテーマに学習しました。保健委員の企画および司会進行で行いました。
今回は暑さ対策のため、体育館を避けてエアコンの効いた多目的室をメイン会場とし、保健委員や各学級の代表生徒、希望される保護者の方にご参加いただき、会場と各教室とは、リモートで繋いで実施しました。生徒のアンケート結果をもとにした動画やクイズ、講師の方の専門的なお話などを通して学習しました。内容については、後日保健だよりで紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

9月20日(金)、今年度2回目となる授業参観を行いました。担任による各教科等の授業を公開しました。平日にも関わらず、多くの保護者の皆様にご来校いただき、仲間と共に学ぶ生徒の姿をご覧いただきました。今回は昇降口に授業参観アンケート用のニ次元コードを掲示し、参観の感想やご意見をお寄せいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果をふまえて

画像1 画像1
配布文書に「令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果をふまえて」を掲載しました。4月に3年生が受けたテストの結果と振り返りを載せてあります。
↓↓↓↓
全国学力・学習状況調査の結果について

生徒会選挙に向けて

9月27日(金)に後期生徒会役員を選出する生徒会選挙を行います。それに向けて、9日(月)の公示から13日(金)までに立候補者の受付をし、17日(火)の立候補者への説明会では、選挙までの流れや選挙活動について確認しました。
18日(水)は、昇降口に選挙ポスターが掲示されました。また、学習用タブレットを使って、生徒会テーマである「松中円満(松満)」に向けて、各立候補者がどんな活動をするのかを表明した「松中円満に向けて」を配信しました。教室では、朝活動の時間に、生徒たちがそれぞの思いや意見を読んで、質問があれば入力して伝えていました。
このほか、生徒会では、生徒会通信「松まん」の配信を行うなど、タブレットを積極的に活用して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

月見献立

9月17日(火)は、中秋の名月です。給食の時間には、「月見献立」として「月見だんご」が添えられました。たっぷりの野菜や魚などの料理とともに味わいました。
学校給食は、季節や伝統行事、地域の食文化についても、味わえるように献立が工夫されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

松中保健通信を掲載しました

・ソーシャルスキルを身に付けよう!
ハートメディアGoodデーの保健通信です。ぜひご一読ください。

松中保健通信vol.10

体育祭の開催案内について

文書中にある表の日付が間違っておりました。正しい文書を掲載しました。

体育祭開催案内(訂正版)へのリンク

↓↓↓↓↓

体育祭開催案内(訂正版)

学校だより9月号

学校だより9月号を掲載しました。ご覧ください。
学校だより9月号

教職員研修

5時間授業の木曜日を活用して、生徒下校後に、教職員が定期的に研修を行っています。
9月12日(木)は、情報セキュリティについての研修を行いました。学校生活に関わる情報を適切に管理するように努めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分を表現するTシャツを作ろう

3年生は、美術科の授業で、自分を表現するTシャツの制作に取り組んでいます。
教科書の資料やタブレットを活用して、オリジナルのデザインを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校体験入学へ

9月10日(火)朝の会で、3年生の生徒がタブレットで、進路担当者から配信された秋の高校見学会や体験入学一覧表を閲覧していました。進路選択の参考になる情報を随時伝えています。積極的に活用してください。
進路通信は、本校のホームページからもご覧いただけます。
愛知県高等学校教育課や各校のホームページにも最新の情報が掲載されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松中保健通信を掲載しました

・地震を知って備えよう
・災害の「備え」チェックリスト

ぜひご一読ください。
チェックリストをもとに、ご家庭でも備えをチェックしてみてください。

松中保健通信vol.9

前期最後の委員会

9月9日(月)、前期最後となる委員会を行いました。
図書委員会では、学級文庫の入れ替えなどの常時活動を最後まで責任をもってやり遂げていました。正副委員長の司会進行で、前期の成果と今後の課題を話し合う委員会もありました。生徒議会では、後期の活動の参考になるようにと、生徒会役員や議員の生徒が、成果や課題に関する意見をタブレットに入力して記録・保存して集約しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育友会あいさつ運動

9月4日(水)朝に育友会の役員によるあいさつ運動と交通安全指導が行われました。9月に入りましたが、朝にもかかわらず暑い日が続いています。登校のようすを見守っていただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年通信

保健だより

その他

いじめ防止

進路指導