ようこそ、古瀬間小学校ホームページへ!

【1年 昔の遊びを教えてもらおう】12/3

1年生が生活科の学習でぶんぶんごまやお手玉、コマ、けん玉、あやとり、メンコなどの昔の遊びに取り組んでいます。地域の名人や保護者ボランティアに来ていただき、遊び方やこつを教えていただきました。はじめは戸惑っていた子も優しく教えていただき、笑顔でチャレンジしてみることができました。

【「昔の遊び」ボランティアは地域学校共働本の活動の一環です】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【年末交通安全市民運動】12/2

年末交通安全市民運動が12月1日〜10日に行われています。2日(月)の朝、古瀬間小学校の学区内でも交差点や通行の多い箇所で地域の皆様による立哨が行われ、古瀬間っ子の登校の様子を見守り、あいさつの声掛けをしてくださいました。
皆様の温かいご協力により、安全に登下校することができています。教職員一同、感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/5 6年美術館・博物館 2年投げ方教室 Gレン会
12/6 お話の森 高学年 P役員会
12/9 4年投げ方教室 レッツ班遊び クラブ6

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部