11/11 2年生 英語
こちらもテストのようですね。
ALTの先生に電車の乗り換えを教えました。 その後は、説明を聞いて、どの駅のことを言っているのかを考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/11 2年生 国語
平家物語の暗唱テストをしていました。
「祇園精舎の鐘の音・・・。」 無事にコンプリートできたでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/11 今朝の登校風景
夜に降った雨は上がりました。
日中は気温が少し高くなりそうです。 さて、週が明け、今週末からは中間テストが控えています。 健康管理もしっかりしながら準備をしていこう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/10 第39回 上郷地区「少年の主張発表大会」7
小学生から高校生までの主張を聞き、自分自身の生き方に関することであったり、世の中の出来事などから社会について考えたりと、子どもたちならではの視点や感じ方に裏付けられた主張には、我々大人も考えさせられるものがありました。
発表者のみなさん、そして発表者を支えてくれた紹介者のみなさん、さらには会の運営をサポートしてくれたみなさん、お疲れ様でした! ![]() ![]() 11/10 第39回 上郷地区「少年の主張発表大会」6
発表者の3名には、上郷地区コミュニティ会議会長様より、花水木賞が贈られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/10 第39回 上郷地区「少年の主張発表大会」5
途中、参加者がリラックスできるようにと、体操をしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11/10 第39回 上郷地区「少年の主張発表大会」4
進行役の生徒も、堂々とした態度で会を進行させました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11/10 第39回 上郷地区「少年の主張発表大会」3
3年生の発表者、紹介者です。
旅行先での体験から、「教育とは何か」ということについて考えさせられたことを主張しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/10 第39回 上郷地区「少年の主張発表大会」2
2年生の発表者、紹介者です。
自分が参加しているクラブで、世界大会で優勝した時の苦労や活動を通して学んだことなどを主張しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/10 第39回 上郷地区「少年の主張発表大会」
少年の主張発表大会が、上郷交流館で行われました。
小学生から高校生まで8名の代表生徒が主張しました。 上郷中からは、3名が発表をしました。 また、4名の生徒が、運営面でもお手伝いをしてくれました。 写真は、上から1年生の発表者、紹介者です。 中学校で級長に立候補したときの決意やその時の思いなどを主張しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/8 2年生 テスト勉強2
どの学級も、集中した空気が漂っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11/8 2年生 テスト勉強
6時間目は、テスト勉強の時間にあてていました。
教育相談も並行して行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/8 3年生 総合的な学習の時間3
自治区長さんに、活動について電話で打ち合わせをしている生徒がいました。
打合せは確実にできましたか? ![]() ![]() 11/8 学校だよりの発行について![]() ![]() きずなネットでも配信しますが、ご覧ください。 ここをクリック ↓ https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/c_kamigo... 11/8 3年生 総合的な学習の時間2
当日使うものなどを作っているグループもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/8 3年生 総合的な学習の時間
今月末に、地域に出向き、奉仕活動などを行います。
今日は、最終的な確認などをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/8 1年生 技術
木工作品づくりに向けて、設計図をかいていました。
どうすればよいか迷ったところは、先生にアドバイスを求めます。 アドバイスを聞いて、晴れやかな顔になる生徒もいましたね。 全ての部品が一枚の板に収まるように、板の長さも測っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/8 1年生 光
理科の時間に光の実験をしていました。
鏡に反射させるようです。 光の道筋を用紙に写し取り、性質などを考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/8 1・2学級 収穫
さつまいもの収穫をしました。
なかなかの豊作だったようですね。 これをどうするのかも楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/8 今朝の登校風景
今朝も冷えました。
空はどんより曇り空でしたね。 さて、週末です。 ![]() ![]() |
|