6年修学旅行 その25 ~1日目終了~
一日、子どもたちは、充実した活動ができました。多少、体調が崩れた子もいましたが、大事に至ることなく、回復しています。明日も、良い一日が過ごせるよう、願っています。
この記事をもちまして、修学旅行1日目の記事の更新を終了させていただきます。ご覧いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() 6年修学旅行 その24 ~班長会~
班長会を行い、今日一日を振り返り、明日の流れを確認しました。
![]() ![]() 6年修学旅行 その23 ~体験活動~
清水焼湯飲みの絵付けです。絵付けをした湯飲みは、焼いていただき、後日、送ってくださいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 その22 ~体験活動~
狐面作り(絵付け)です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 その21 ~体験活動~
全クラスが入浴後、体験活動を行いました。一人一人、3つの中から1つを選びました。
これは、そのうちの一つ、念珠作りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 その20 ~入浴~
1クラスずつ、交代で入浴しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 その19 ~インタビュー優秀班 表彰~
夕食後、インタビュー優秀班を発表&表彰しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 その18 ~夕食~
夕食は、湯葉&唐揚げ&焼き肉などでした。美味しくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 その17 ~入館式~
入館式を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 その16 ~旅館へ~
旅館に入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 その15 ~奈良公園 発~
奈良公園近くのバスターミナルからバスに乗り、奈良を後にしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 その14 ~奈良公園~
外国の方にインタビューしていました。快く答えていただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 その13 ~奈良公園~
東大寺の大仏を見て、班別で行動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 その12 ~昼食~
カツカレーでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 その11 ~平城宮跡~
バスの車窓から見えました。船は、遣唐使船を復元したものだそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 その10 ~法隆寺~
この後、宝物がある資料館に入りました。玉虫厨子、夢違観音などを見ました。残念ながら、撮影禁止でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 その9 ~法隆寺~
法隆寺では、五重塔、講堂、金堂や釈迦三尊像などを見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 その8 ~法隆寺~
法隆寺を見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 その7 ~奈良盆地へ~
奈良盆地が見えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 その6 ~針テラス~
針テラスで、2回目の休憩をとりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|