10/9 2年生 技術
自転車をエネルギーの視点で分析し、まとめていました。
自分のことばで、自分はこう思うと言えることが大切だと説明されていました。 その通りだと思います。 10/9 2年生 英語
ALTの先生がクイズ形式のゲームをしてくださいました。
まずは、ジャンルと難易度を選びます。 出てきた問題に対して、単語を書いたり並べ替えたりして速く正確に書けたグループがポイントをゲットします。 盛り上がっていました。 10/9 上中タイム
今日は体育館に3年生の姿がありました。
担任の先生が歌声を聴きながら見守っていました。 3年生は、今日プレ合唱をするようです。 10/9 今朝の登校風景
今週は雨が多いですね。
今朝は寒さを感じ、寒そうに歩いている生徒もいました。 半袖で立っていると、「寒くないですか?」と聞いてきた生徒がいました。 見るとその生徒も半袖。 今日は寒いねと共感しつつ、お互い風邪を引かないように気をつけよう。 10/8 1年生 プレ合唱2
歌を聴いていて、ここまでの練習の様子が伝わってきました。
自分たちはこう歌うんだという気持ちも感じられるようになってきましたね。 10/8 1年生 プレ合唱
午後、1年生がプレ合唱を行いました。
初めてなので、最初に動きの確認をした後に実際に通しました。 10/8 2年生 ボッチャ
ボッチャの体験をしていました。
パラリンピックで観た人がいるかもしれませんね。 見た目よりも難しいでしょう。 最後の決勝戦、勝ったのはどっち? 10/8 3年生 理科
水酸化ナトリウムについて学習しました。
粒状の個体を薬包紙に乗せ、様子を観察しました。 皮膚についたり眼に入ったりすると危険な物質のため、全員防護メガネを着用しました。 防護メガネを着用し、見させてもらいました。 少し時間が経つと、溶けているような感じでした。 取り扱いには十分注意です。 10/8 後期生徒会役員
後期生徒会役員のみなさんが、あいさつに来てくれました。
これから半年間、上郷中学校のために力を発揮してください。 よろしくお願いします。 10/8 1・2学級 模擬選挙3
さて、今度は開票作業です。
候補者ごとに票を分け、得票数を確認します。 ん?よく見ると・・・、期日前投票って書いてあるけど何? そうですね。 当日投票できない方が事前に投票していた分がありました。 その表も合わせて、無事に当選者が決まりました。 18歳になると選挙権が与えられます。 そんなに遠い将来ではないですね。 10/8 1・2学級 模擬選挙2
投票箱に入れ、投票は終了です。
それにしても、すごくリアルで実際の投票そのものでしたね。 10/8 1・2学級 模擬選挙
社会の時間に選挙について学習しました。
そこで、実際に投票を経験することになりました。 投票所入場券を手に投票所に来ました。 受付で投票用紙を受け取り、記載台で候補者の名前を書きました。 10/8 2年生 理科
電流計の使い方を学習していました。
手順を間違えると、電流計が壊れてしまう可能性があるようです。 なぜそうするのかを考えながら、実際に電流を計りました。 10/8 上中タイム
廊下を歩いていると、遠くの方で練習している歌声が校舎内を走って聴こえてきます。
歌詞を群読して、歌を深く理解しようとする学級もありました。 練習方法も様々ですね。 体育館では、1年生が練習していました。 10/8 今朝の登校風景
空には秋らしい雲が見られました。
合唱について話しながら登校する生徒の姿もありました。 10/7 級長会
級長会も行われました。
前期、学級や学年を引っ張ってくれてありがとう。 お疲れ様でした。 10/7 委員会
前期最後の委員会でした。
最後の活動をしたり、振り返りをしたりしました。 10/7 1年生 授業の様子
社会では、SDGsの視点から、地理的な課題を考えていました。
数学では、練習問題に取りかかるとことでしたね。 10/7 2年生 社会
チャレンジ地理だそうです。
全員発言をするのだとか。 がんばっていました。 10/7 3年生 授業の様子
英語はリズニングをしていました。
理科は、問題の解説でしょうか? いじわる問題に惑わされないように。 |
|