10/16(水)授業の様子6
26学級の音楽です。パートごとのバランスを意識して練習しています。
10/16(水)授業の様子5
34学級の理科です。豊田市に生息するクマタカを救う方法をさまざまな視点から考えています。
10/16(水)授業の様子4
11学級の数学です。比例のグラフについて学習しています。
10/16(水)授業の様子3
22学級の理科です。鮎を解剖し、ヒトと鮎の臓器を比較しています。
10/16(水)授業の様子2
18学級の英語です。ALTの先生に自分のおすすめの人物を紹介しています。
10/16(水)授業の様子1
21学級の理科です。鮎を解剖し、内臓などを観察しています。多くの生徒が初めての解剖に挑戦しています。
10/15(火)合唱練習3
18学級です。学級で協力して練習を進めています。
10/15(火)合唱練習2
25学級です。学級で協力して練習を進めています。
10/15(火)合唱練習1
24学級です。学級で協力して練習を進めています。
10/15(火)清掃の様子
本日より後期のため、清掃場所が変わりました。本日は初回のため、各担当場所でガイダンスを行っています。
10/15(火)授業の様子13
38学級の社会です。豊田市博物館を使った魅力ある朝日丘のまちづくりを提案するために、専門家の方へ質問をしています。
10/15(火)授業の様子12
36学級の数学です。二次関数の問題に取り組んでいます。
10/15(火)授業の様子11
17学級の理科です。博物館の学芸員の方に自分の考えや疑問を尋ねています。
10/15(火)授業の様子10
16学級の音楽です。仲間と気持ちを合わせて合唱しています。
10/15(火)授業の様子9
13学級の国語です。教科書に出てくる「シジュウカラ」の鳴き声を映像で確認しています。
10/15(火)授業の様子8
12学級の家庭科です。手縫いの練習をしています。
10/15(火)授業の様子7
33学級の美術です。漆絵風絵皿の細かい部分を創作しています。
10/15(火)授業の様子6
21学級の音楽です。市民文化会館のホールをイメージしながら、強弱にこだわった練習をしています。
10/15(火)授業の様子5
32学級の技術です。コンピュータを使って機器を自動で動かすしくみについて学習しています。
10/15(火)授業の様子4
23学級の美術です。自画像の作成が、色付けの段階に入ってきました。
|