則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

がんばれ 川端選手

5月の走り方教室に講師として来てくださった川端魁人選手。
パリオリンピックのリレー日本代表に選出されたことを、七夕笹の近くにいた子どもたちに話したところ、早速、願い事を短冊に書いて吊るしていました。
パリオリンピックでの活躍を祈っています。
子どもたちも応援しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 公共施設見学2

エコットでは、ごみの分別やリサイクルの方法を学びました。
クレーンでごみを持ち上げる様子も見ました。
ごみの量の多さに驚き、少しでも減らしていきたいと考えていました。

2か所の公共施設を見学して、住みよい暮らしをつくるために豊田市が管理している施設のことを学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 公共施設見学1

科学体験館とエコットに出かけました。
科学体験館では、プラネタリウムで星の学習をしたり、サイエンスショーで科学の不思議を実感したりしてきました。
星は温度によって色が違うことや、今の季節に見られる星座や夏の大三角について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工「あんなところがこんなところに」

近頃、廊下に面白い掲示物などが出現していました。
5年生が空間の特徴を生かした作品を制作していたようです。
今日が最後の時間ということですが、何やら新たなことが思いついたらしく、楽しそうに作っていました。
作品は、個別懇談会まで展示してあります。
ご来校の際に、ぜひ、見つけてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活「なつと なかよし」

アサガオの花が咲きました。
つぼみもつき始めています。
自分の背よりも高く成長したアサガオに、喜びいっぱいの1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭「思いを形にして 生活を豊かに」

ナップザックの製作に取り組んでいました。
前回と同じように、ボランティアのミシンの先生にも教えていただき、完成しました。
世界に一つだけのナップザックが出来上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語「思考に関わる言葉」

思考に関わる言葉について、辞書で意味を調べていました。
自分が考えていた意味と近いものもあれば、異なるものもありました。
語句の量を増し、語彙を豊かにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の願い事

昼前に七夕の笹竹を玄関に立てました。
今日のわく2は外遊びができなかったので、七夕の願い事を短冊に書きにやってくる子どもが大勢いました。
世界平和や家族の健康、将来の夢など、素敵な願い事が吊るされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間「則定川の生き物調べ」2

捕まえた生き物は、図鑑で名前を調べました。
カワムツ、ヨシノボリ、オイカワなどの魚がいました。
ヤゴやサワガニもいました。
身近な川に、いろいろな生き物が生息していることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間「則定川の生き物調べ」1

レンジャーの先生から、川の生き物の捕まえ方を教わりました。
実際に川に入って、川岸や石の下などをガサガサしてみました。
暑い日でしたが、川の水は冷たく日陰もあったので、気持ちよく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハグまーまさんの読み聞かせ2

一緒に歌いながら読み進める絵本もありました。
ハグまーまさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハグまーまさんの読み聞かせ1

読み聞かせがありました。
七夕のお話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工「こんなことあったよ」

生活の中で心に残っていることを絵に表そうとしていました。
自分の顔や体のつくりを確認しながら描いていました。
指や歯など、細かいところも描き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数「垂直・平行と四角形」

平行四辺形の作図をしていました。
コンパスを使ったかき方を練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭「思いを形にして 生活を豊かに」2

丁寧に縫い進めました。
次回は、袋の出し入れ口の部分を縫います。
イメージ通りの袋が出来上がるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭「思いを形にして 生活を豊かに」1

袋の製作に取り組んでいました。
まち針で布をとめた後、しつけをかけてミシン縫いをしました。
地域ボランティアのミシンの先生にも来ていただいて、教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習2

前回よりも水に慣れ、楽しく練習に取り組むことができました。
明日も水泳学習があります。
連続の日程となり、水着の準備等でお世話をおかけします。
よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習1

2回目の水泳学習です。
今日もコース別に、それぞれの練習メニューに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「こん虫の育ち方」4

観察して気づいたことを発表しました。
昆虫の体のつくりには、共通点があることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「こん虫の育ち方」3

虫捕りの後は、昆虫の体のつくりについて学びました。
足がどの部分からはえているのか、口の形はどうなっているのか、詳しく観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針