5月20日 その2
1の2
朝の会です。 音読カードと宿題プリント,出したかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日 その1
教育実習の先生が来てくれたよ!
栄養教諭の先生になりたいそうです。 たった1週間だけど,がんばって! 6の2に入って実習します。 6の2,歓迎の言葉溢れる黒板。 歓迎のダンス! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日 その7
低学年の下校です。
今日も一日,楽しかった? また月曜日! ![]() ![]() 5月17日 その6
南校舎の全景です。
かっこいいな。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日 その5
2年生 体育です。
初めてのリレーだよ。 早くバトンをもらいたくてリードをする子はまだいませんでした。 これからの伸び代、大きいよ! もっとタイムを縮めるからね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日 その4
今日の給食です。
ハヤシライスです。 ![]() ![]() 5月17日 その3
さとの声のみなさんによる読み聞かせ その3
今回もすてきな話をありがとうございます。 これからも楽しみにしています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日 その2さとの声の皆さんによる読み聞かせ その2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日 その1
さとの声の皆さんによる読み聞かせです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日 その1
やまもも学級
スーパーやまもも開店中! とれたてのタマネギ。 大繁盛! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講師を募集しています
子どもたちの健やかな成長に寄り添える、やりがいのある仕事です。
未経験・長く教職から離れている方でも、教員免許さえ持っていれば登録できます。 1 常勤講師 ・各種休暇あり ・月給制(諸手当・ボーナスあり) 2 非常勤講師 ・週10時間、20時間、24時間等、様々な任用あり ・県採用非常勤 時間給2,830円 ・市採用非常勤 時間給2,820円 健康で教育愛と情熱がある方 先生になってみませんか! 市役所 学校教育課に電話して! ☎34−6662 講師を募集しています! 画像がぼけていてすみません。 まずは、電話で大丈夫! 5月15日 その9
今日の給食です。
![]() ![]() 5月15日 その8
6の2 英語です。
How is the weather? It’s sunny. What’s the date today? It’s May 15th. When is your birthday? My birthday is August 24th. ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日 その7
5の1 算数です。
課題ができたら先生に見せよう! がんばって! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日 その6
4の2 算数です。
折れ線グラフの変わり方。 グラフの傾きが急なところもあれば、緩やかなところがあるね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日 その5
3の1 習字です。
今年から習い始めた習字ですね。 今日は「土」 書き順を確認! 横棒は気持ち斜め上! さあいい姿勢で書いてみよう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日 その4
5の2 社会です。
高い土地に住む人々の暮らし どんな作物を作っているもかな? 気温はどのくらいなのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日 その3
4の2 図工です。
色のたし算。 赤➕黄は? 青➕黄は? 赤➕青は? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日 その2
4の1 国語です。
話を聞いてメモを取り,説明しよう。 何種類の花? サクラソウって? メモすることで,聞きたいことがでてきたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日 その1
学校到着直後の水やり
アサガオの芽が出てきたよ! 畑にお水をあげなくちゃ! いい風景! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |