5/16 D班の様子
D班は絵しりとりを行いました。
5/16 C班の様子
C班はフルーツバスケットを行いました。
5/16 B班の様子
B班も絵しりとりを行いました。
5/16 A班の様子
A班は絵しりとりを行いました。
5/16 スマイルタイム
異学年の交流時活動を通し、互いに思いやりの心をもって接する態度を養うために、毎月1回、6つの班に分かれて縦割り班活動(スマイルタイム)を開催します。
6年生が計画してくれました。 今日は雨の日用の遊びでした。 【めざす子ども像 や:やさしく元気な子】 5/16 2年生 校長室にお客様
午前業間、元気なお客様が校長室を訪れました。
2年生7人が、国語の「はたらく人にインタビュー」で校長先生にインタビューです。 「どんな仕事をしていますか?」 「どんなことに気を付けていますか?」 「好きなことは何ですか?」 の3つの質問に答えました。 校長室でも全く緊張しない大物たちでした。 5/16 3年生 図工
タブレットのペイントアプリを使って、粘土で作る作品の設計図を描いていました。
アプリで色を微妙に調整して自分の好みの色を作ったり、キラキラした線を選んだりして、凝った作品を作っていました。 5/16 5年生 外国語
ALTの先生の授業でした。
誕生日を尋ねる英文の練習です。 音楽に合わせて手拍子をしながら、発音練習をしていました。 5/15 2年生 体育
体作りを行いました。
後ろの子が前の子の股の下にボールを転がします。 前の子はボールが見えたら走り出します。 スタートの姿勢が低くなり、陸上選手のようでした。 5/15 2年生 朝の一コマ
2年生は生活科で自分が選んだ野菜を育てています。
キュウリやナス、ミニトマトなどです。 毎朝、水やりをして、成長の様子をタブレットで記録しています。 収穫が楽しみです。 5/15 1年生 朝の一コマ その2
朝のお仕事の一つに、お道具箱の整理整頓があります。
丁寧に道具を並べていました。 5/15 1年生 朝の一コマ その1
生活科で育てているアサガオの水やりが、朝の仕事に加わりました。
ペットボトルに上手く水を入れるのに苦労している子もいました。 明日はもっと上手になるはずです。 【めざす子ども像 さ:最後までやりぬく子】 5/14 4年生 環境学習 その7
子どもの感想から貴重な体験ができたことが分かります。
初めて森に入ったという子もたくさんいました。 5/14 4年生 環境学習 その6
観察記録をまとめています。
1枚目 トンボの羽や脚をよく観察しています。 2枚目 タブレットで撮った写真を見て、脚の数を数えています。 5/14 4年生 環境学習 その5
ふじっ子ホールで生き物観察です。
じっくり眺める子、タブレットで写真を撮る子といろいろです。 【めざす子ども像 し:真剣に勉強する子】 5/14 4年生 環境学習 その4
1枚目 シロアリ捜索中。教室に持ってくるのはやめてくださいね
2枚目 下の川ではカエルを3匹見つけました。 3枚目 NPO法人アスクネットの皆さんがサポートしてくれました。 5/14 4年生 環境学習 その3
裏山に登って生き物捜索中です。
どこにいるか探してみてください。 5/14 6年生 理科
6年生はジャガイモの葉を使って光合成の実験です。
茹でて柔らかくした葉にヨウ素液をつけて、デンプンができているか確認しました。 【めざす子ども像 し:真剣に勉強する子】 5/14 4年生 環境学習 その2
いざ出発です。
虫かごや虫取り網、長靴と装備は万全です。 5/14 4年生 環境学習 その1
今日はアイシン環境学習プログラムの第1回です。
市民講師による体験と座学をセットにして、年間を通して環境意識を高め、エコ実践につなげます。 今日は、土の中の生き物観察です。 |