6年 学年集会
修学旅行に向けて、毎週学年集会を行なっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科
今日は、トートバッグの布にしつけをかけました。先生の話をよく聞いて、集中して取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 放課![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数
円の面積を求める公式について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 キャンプ練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 社会
今日は「武士の世の中へ」という単元のまとめを行いました。重要人物を1人選んで、自分なりにタブレットの発表ノートに書き込み、まとめた後は班で発表を行い、知識を深めることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図工3
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図工2
1時間目に考えたレイアウトをもとに下書きをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図工
読書感想画のレイアウトを考えています。中心となるもの、自分の描きたいものをどこにどう描くか。イメージを膨らませました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 ハートフルデー
今日はハートフルデーです。
「ありがとう」「すごいね」「ごめんね」「がんばったね」を手紙にして、他クラス、他学年の山之手の仲間に届ける活動をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() 5年 キャンプファイヤー練習![]() ![]() 6年 国語
相手や場面に応じた言葉づかいについて考え、適した言葉を選んで使えるように練習をしました。前置きの言葉や文末の言い方をくふうして、実践しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数
算数科「長さ」の学習で、巻き尺を使っていろいろな場所の長さをはかりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 身体測定
夏休み明け、特別支援学級で身体測定を行いました。養護教諭からプライベートゾーンについてのお話を聞き、自分や友達の体を大切にすることを学びました。
![]() ![]() 第5号5年 キャンプファイヤー学年練習![]() ![]() ![]() ![]() 6年 国語
今日の話し合いの議題は「行って戻ってくるなら、過去がいいか、未来がいいか」です。
「過去に戻って失敗をやり直したい」「未来で飛ぶ車に乗りたい」など、みんなで楽しみながら話し合いができました。最後はお互いの考えのよいところもまとめて、全体で発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|