11月7日 その6
今日の給食です。
![]() ![]() 11月7日 その5
2の2 国語です。
「仲間になることば」 季節…春 夏 秋 冬 方向…東 西 南 北 家族… 何があるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日 その4
2の1 道徳です。
あやまる? それとも あやまらない? 二つの気持ちで葛藤! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日 その3
1の2 算数です。
いろいろなかたち 実際に動かしてつくってみよう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日 その2
3の1 国語です。
慣用句。 人の体の部分の漢字一文字が入ります。 レッツ チャレンジ! ( )をかかえる。 ( )をぬく。 ( )をうたがう。 ( )がたつ。 ( )をひっぱる。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日 その1
すてきハート賞の表彰をしたよ。
2枚目ももらえるといいね。 ![]() ![]() 11月6日 その7
高学年のリレー
ゴールシーン! ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日 その6
高学年 表現
かっこいい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日 その5
高学年綱引き
必死です! ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日 その4
低学年 表現
かわいいポケモンたち! ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日 その3
中学年表現
楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日 その2
棒の手ざんざ節
![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日 その1
予行練習
赤白帽子みんなあるかな? びっしっとかっこいい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 その6
すてきハート賞を渡したよ。
これからもよい行いをいっぱいしてね! ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日 その5
算数です。
問題演習です。 正比例の2本のグラフからの問題です。 グラフをじっくり読み取ろう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 その4
6の2 音楽です。
「いつも何度でも」 リコーダー演奏しよう! 低い「レ」の音,難しいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 その3
2の1
おっと,バイキンマン登場。 ALTの ブライアン先生だよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 その2
さとの声のみなさんによる読み聞かせ。
こちらは2年生の教室です。 いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 その1
さとの声のみなさんによる読み聞かせです。
今回は低学年の子にむけてです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日 その8
すてきハート賞 や 本と友達賞 の表彰をしたよ。
たくさんの子がもらえるといいな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |