11/6 イルミネーション点灯式打合せ
11月16日(土)に行われる、三河上郷駅前広場イルミネーション点灯式に今年も生徒がサポーターとして参加します。
今日は、その打合せがありました。 点灯式、マルシェなどグループに分かれ、説明を聞きました。 今年は、3年生が美術の時間に制作した作品をランタンとして展示もしますので、お楽しみに。 11/6 1年生 英語
他己紹介の発表ですね。
ALTの先生に聞いてもらいました。 紹介していたのは、友だち、兄弟、芸能人とさまざまでした。 どんな人か伝わったでしょうか? HANAKAPPA? 11/6 3年生 理科
実験です。
それぞれの水溶液に、金属板を入れ、コードをプロペラにつなぐと・・・? つなぎ方を反対にすると・・・? 今度はオルゴールにつないでみると・・・? つなぎ方を反対にしてみると・・・? 実験を見ていて、その結果にいろいろ疑問が出てきました。 自分の中に生まれた疑問を、生徒に投げかけてみました。 わかったら、教えてくださいね。 昨日の保育実習3
自分がこれぐらいの年齢だった時を覚えているでしょうか?
昨日の保育実習2
読み聞かせの後は、園児がしたい遊びを行ったようですね。
昨日の保育実習
昨日は4組の生徒が家庭科の保育実習に行きました。
はじめに読み聞かせをしました。 11/6 今朝の登校風景
今朝の登校風景です。
さわやかな天気でした。 11/5 3年生 理科
金属片に水溶液をかけて、その反応を観察しました。
肉眼ではよく見えないので、双眼実体顕微鏡で観察すると、小さな泡が出ている金属片がありました。 このことから何がわかった? グループの席を一つ空けてくれ、一緒に観察させてもらいました。 11/5 3年生 数学
相似な2つの図形の面積比を考えました。
お互いに説明し合って、理解できているかを確かめます。 大丈夫でしたか? 11/5 2年生 ピカソになろう
キュビズムについて学習しました。
ピカソ的な自画像に挑戦です。 3つの線を必ず使わなければならないようです。 いろいろ試していました。 どんな自画像ができるか楽しみです。 11/5 1年生 国語
ことばのきまりの学習ですね。
述語と述部の違い? どういうことか理解できたでしょうか。 11/5 3年生 社会2
別のクラスでも、同じ内容で授業をしていました。
説明を聞いていると、いろいろと調べて結構深く考えられているなと感心しました。 進行を生徒が務めていましたね。 11/5 3年生 社会
自分たちが住む町の課題を解決するための政策を発表していました。
質問に対して、どのようなアイデアがあるか、みんなでも考えてみました。 いいアイデアを助言することができたでしょうか。 11/5 今朝の登校風景
3連休が明けました。
11月になって、だんだん気温が下がってきそうですね。 今朝は、育友会のみなさんがあいさつ運動をしてくださいました。 ありがとうございました。 11/3 弓道県大会
弓道の県大会が、蒲郡市民体育センター弓道場にて行われました。
団体で3位に入り、東海大会出場を決めました! 個人でも1位に入った生徒がいました。 おめでとうございます! 11/1 研究発表全体会
公開授業の後、体育館で研究概要の説明とパネルディスカッションを行いました。
「地域とともにある学校のあるべき姿とは」 をテーマに、生徒、教師、地域コーディネーター、地域の方々で行いました。 生徒の話に多くの大人が感心していました。 11/1 研究発表の授業7
1・2学級は太鼓披露と職場体験打ち合わせを行いました。
元気よく講師の方と太鼓を披露しました。 また、講師の方と打ち合わせ、コーヒーをお客さんに振舞いました。 11/1 研究発表の授業6
3年2組は社会科です。
模擬市議会を開催します。 地域の方を講師に招き、より良い街づくりをみんなで議論します。 11/1 研究発表の授業5
3年1組は、総合的な学習です。
地域への奉仕作業を計画しています。 区長さんを招いて多くのアドバイスをもらい、より良い計画を立てます。 11/1 研究発表の授業4
2年6組は総合的な学習です。
仕事図鑑の完成を目指して、インタビューした講師にアドバイスをもらいます。 より良い仕事図鑑を完成させます。 |
|