| 5年生稲刈り
稲刈りの様子です。             5年生稲刈り
本日、5年生が稲刈りを行いました。 地域の方、PTA、ボランティアの方々のお助けをいただき、行いました。 お助けいただいた方々、本当にありがとうございました。 このお米はもち米で、後日、おもちになります。             県民の日ホリデーのチラシ
豊田市のホームページに「県民の日学校ホリデー」のチラシが掲載されています。 ご確認ください。 https://www.city.toyota.aichi.jp/_res/projects/... 今年度の豊田市の学校ホリデーは11月22日(金)です。 よろしくお願いします。 避難訓練            今回は休み時間中に、様々な場所から避難できるかどうか練習しました。 また人員確認した結果、逃げ遅れた子がいるため教員が校舎内に探しにいく訓練も行いました。 いつもより長めの訓練でしたが、みんな落ち着いて静かに素早く行動できていました。 3年生 やまのぶ見学            店長さんの説明のもと、お客さんが買いやすくするための工夫や、買い物では見えないバックヤードがどうなっているかなど、子どもたちはわかったこと気づいたことをどんどん記録していました。 職員研修に伴う11月1日(金)の時間割変更について教育実習始まる        期間は2週間と3週間。それぞれ大学のカリキュラムに合わせて実習が進められます。 とても短い期間ですが、お二人の教育実習が実り多いものになるよう願っています。 R6 運動会のご案内
10月29日(火)に行われる 令和6年度高嶺小学校運動会の案内を、ホームページ内に掲載しました。 <swa:ContentLink type="doc" item="180108">こちら</swa:ContentLink>からご確認ください。 PTA活動紹介 9月パルク公開セミナーのご案内山の学習            皆さんおつかれさまでした。 山の学習
写真たて作りです。             山の学習
写真たて作りです。             山の学習
写真たて作りです。             山の学習
写真たて作りです。             山の学習
あゆの塩焼き、美味しかったです。             山の学習
自分たちで捕まえたあゆのを食べています。             山の学習
お昼ごはんです。 お弁当を食べたら、待望のあゆの塩焼きです。             山の学習
お昼ごはんです。             山の学習
悪戦苦闘の末、みんな魚を捕まえて、焼いています。             |