2年生 生活科 野菜の育て方を調べよう
5月16日(木)、2年生は自分がお世話をする野菜の育て方を本で調べていました。国語で学習した「メモすること」を使って、まとめていました。学習はいろいろなところにつながっていきます。
1年生 算数 いくつといくつ
5月16日(木)、1年生は算数の学習で椅子取りゲームをしながら、6がいくつといくつに分けられるか、考えていました。椅子取りゲームなので、座れなくなる子もいるのですが、泣かずにまたゲームに参加している姿が印象的でした。
運動会 綾渡踊り練習 3
保存会の方が、「みんな上達が早いね」と褒めてくださいました。
運動会では、見に来てくださった方みんなで、綾渡踊りを踊りたいと思います。ぜひ、子どもたちの輪に入って、ご参加ください。よろしくお願いします。 運動会 綾渡踊り練習 2
続いて、お手本を見ながら、みんなで踊ります。昨日の雨のため講堂での練習となり、元気なかけ声が講堂に響きました。
運動会練習 綾渡踊り 1
5月16日(木)、運動会にみんなで演じる、ユネスコ無形文化遺産に指定された「綾渡踊り」の練習をしました。保存会の方に来ていただき、生歌での贅沢な練習時間となりました。
まずは、プロの踊りを見せていただきました。 運動会予行練習 リレー
大接戦になりました。バトン渡しがとてもスムーズになり、全力の走りがかっこいいです。
運動会予行練習 親子で
親子競技の復活です。安全にお願いします。
運動会予行練習 係の活動 2
係の活動も最後までがんばりました。本番も縁の下で支えている高学年にも注目してください。
運動会予行練習 綾渡踊り
綾渡踊りは、みんなで円を作ります。保存会さんに教えていただくのは明日ですが、高学年は覚えていました。
運動会予行練習 入れろ
かごに入る数が増えています。
運動会予行練習 竹取
得点の高いキラキラ竹を狙います。
運動会予行練習 デカパン
輪投げがとても上手になりました。
運動会予行練習 3・4年生 ひっくり返せ
たくさんひっくり返せた方が勝ち。
運動会予行練習 係の活動
5年生、6年生は係の活動もがんばります。
運動会予行練習 応援合戦
赤白で、声を出し、踊り、士気を高めます。
運動会予行練習 ラジオ体操
体育委員会が前に出て、演じます。
運動会予行練習 表彰
開会式の中で、体育委員会がスローガンを考えた子の表彰をしました。素敵なスローガンをありがとう。
運動会予行練習 開会式
5月15日(水)、天候に恵まれて予行練習が始まりました。
選手入場です。 4年生 サツマイモ植え
5月14日(火)、4年生が畑にサツマイモを植えていました。たくさんイモができるように、斜めに倒して植えていきました。秋が楽しみですね。
2年生 生活科 野菜の観察
5月14日(火)、2年生は一人一人育てている野菜の苗を観察して、絵を描いたり、文章で書いたりしていました。ノートの最後の行まで、観察の記録文がしっかり書いてあり、感心しました。
|
|