今年は紅葉が遅く、ようやく色づき始めたように思います。12月5日(木)、最後の駅伝大会の日も、地域や保護者のみなさんの熱い応援とともに、紅葉が散らずに応援してくれるかもしれません。

4年生 図工 まぼろしの花

 7月9日(火)、4年生は図工で「まぼろしの花」を描いていました。想像力を使ってイメージした花は、それぞれとても素敵です。この花は、前の時間に描いた種から生まれるものだそうです。種を貼って、完成します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 体育 水泳

 7月9日(火)、5・6年生は、プールフェスに続き、2時間目も水泳学習を行いました。
 2時間目も元気に泳ぐ、体力自慢の高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳「同じ小学校でも」

7月9日(火)、3年生は道徳の学習で、様々な国の学校の様子を調べていました。自分たちの学校生活と同じところ、違うところを見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員会 プールフェス 5

 最後は、フリータイムです。
 プールを満喫した子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員会 プールフェス 4

 続いては、プール版手つなぎ鬼です。低学年、高学年に分かれて、始まります。低学年は、どんどん鬼が増えて、あっという間に鬼だらけになってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員会 プールフェス 3

 低学年、中学年、高学年で二人ずつリレーしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員会 プールフェス 2

 シャワーを浴びた後は、プールサイドで水慣れして、ゲームスタートです。
 最初は、ボール運びゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員会 プールフェス 1

 7月9日(火)、1時間目に体育委員会が企画したプールフェスを行いました。
 みんなうきうきして、プールに集合です。
 体育委員会の進行で、はじめの会、そしてラジオ体操。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業研究 社会「戦国の世から天下統一へ」2

 学習課題は、「足助城にはどんな役割があるか」です。見学したことや撮影した写真を根拠に、個人で考えた後、グループで話し合い、1位の考えを決めていきました。
 また、各グループの考えを全体でも共有しました。しかし、「足助城の役割」は、はっきりわからなかったため、もう一度足助城に行くことになったようです。
 次なる追究が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業研究 社会「戦国の世から天下統一へ」1

 7月8日(月)、社会科指導員の先生に来ていただき、6年生で社会の授業研究を行いました。全校の先生が参観する中、6年生は元気よく学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 体 体育 ビート板でバタ足

7月8日(月)、1・2年生の体育はプールです。ビート板でバタ足の練習をしていました。顔をつけて、ぐいぐい進んでいる子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく 七夕飾り

 1日遅くなってしましましたが、わくわく学級の七夕飾りです。かわいい飾りと願い事が飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員会 プールフェス

 全校スピーチの後に、体育委員会から明日予定しているプールフェスについての連絡がありました。体育委員会が、みんなが楽しめるように考えました。体調を整えて、元気よく参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校スピーチ 2

 次は、「プール掃除」をテーマに発表しました。いつも使っているプールのことなので、興味津々に聞いていました。質問の手もたくさんあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校スピーチ 1

 7月8日(月)、朝の活動では、おしゃべりタイムで選ばれたスピーチマスター内の二人が、「心に残った授業」をテーマに発表しました。
 初めは、「家庭科の調理実習」のことです。わかりやすく伝えました。質問や感想も手があがりました。話を聞く視線も、みんな意識しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 体育 講堂で

 7月5日(金)、4時間目にプールを予定していた5・6年生でしたが、WBGTが31を超えたため、中止しました。講堂での体育の様子です。扇風機全開です。
 最後にたった一人残った子は、華麗な姿勢でボールをかわしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ものづくりプログラム 空気鉄砲1

 7月5日(金)、ものづくりサポートセンターの方に来ていただき、4年生が空気鉄砲を作りました。
 竹を切ったり、削ったりしながら、空気鉄砲の形に組み立てていきます。 
 鉄砲が出来上がると、水を含んだ新聞紙を空気が入らないようにぎゅっと詰めて、勢いよく押せばポンといい音がして、玉が飛び出します。なかなか上手に飛ばせなかったのですが、それもにこにこ楽しんでいた4年生です。来週は、水鉄砲を作る予定です。
 ものづくりサポートセンターのみなさん、ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 風の力

 7月5日(金)、3年生は理科で風の力でどれだけ車が進むかを実験していました。風を強くすると、ぐいぐい進んで大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく 水泳

 7月5日(金)2時間目に、わくわく学級が水泳学習をしていました。それぞれ、自分のめあてを達成してにこにこでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 月例テスト

 7月5日(金)、1年生の隣では、2年生も月例テストを行っていました。こちらも、計算問題や漢字の書き取りをがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 委員会

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針