5年「キャンプ2日目」朝の集い・朝食その後、どんぐり食堂で朝食でした。メニューは、ごはん、みそ汁、ポテトサラダ、魚フライ、納豆、ヨーグルトでした。子どもたちには、ポテトサラダが大人気でした。 5年「キャンプ1日目」夕べの集い・班長会夕べの集い後、班長会があり、班長達は真剣な表情で明日の活動へ向けての改善点を確認していました。 5年「キャンプ1日目」キャンプファイヤー トーチワーク・メモリアルファイヤー今まで練習してきたトーチワークを、音楽に合わせて披露しました。 メモリアルファイヤーでは、各学級への分火が行われました。 5年「キャンプ1日目」キャンプファイヤー スタンツ5年「キャンプ1日目」キャンプファイヤー 入場・点火リコーダーの演奏で子どもたちが入場し、火の神と使いを迎えました。無事に点火を行いファイヤーが始まりました。 5年「キャンプ1日目」野外炊飯自分たちで作ったご飯は、いつも以上においしく感じられたようです。片付けまでしっかりとできました。 5年「キャンプ1日目」火起こしなかなか火がつかず、全員汗だくで取り組んでいました。自分たちで起こした火を、大切にかまどに移していました。 途中、突然の雷雨もありましたが、活動は順調に進みました。 5年「キャンプ1日目」オリエンテーリング所員さんの説明を聞き、地図を片手にポストを探しました。途中、昼食をとりながら、最後まであきらめずに活動を行っていました。 9月19日(木)5年「キャンプ」とりあえずちょうどキャンプファイヤーが始まるところでした。 野外炊飯のあと、突然の雷雨があったようで、雨天ファイヤー場での実施でした。 とりあえず、少しキャンプファイヤーの写真を掲載します。戻ってきた後、順次、写真を掲載していきたいと思います。 9月13日(金)5年「キャンプファイヤーリハーサル」これは、先週のキャンプファイヤーリハーサルの様子です。 これまで子どもたちは、各実行委員や係で準備を進めてきました。 スローガンは「言おう!心の言葉 友達と声をかけ 伝えて聞いて いっしょに行動」です。よい活動、よい思い出、よい学習になると思います。 体力向上補助指導員 3年「マット運動」また、子どもたちは、マット運動の様子を学習用タブレットで撮影し、見直して、技術の向上に努めていました。 9月13日(金)1年「身体計測」9月12日(木)「授業参観」ありがとうございました一緒に作業していただいたり、発表を見ていただいたりと、子どもたちの張り切っている様子を見ていただけたのではないでしょうか。 次回の授業参観は1月の「学習発表会」となります。また、11月には運動会もあります。ぜひ、ご参加ください。 9月7日(土)「9月PTA定例会」「中古体操服販売会」今回はの内容は以下の通りです。 ・広報委員会 :広報作成について ・執行部 :大林納涼祭防犯パトロール 子どもの未来を見つめる会 参加報告 青少年育成委員会 参加報告 ・エコキャップ回収状況確認 「中古体操服販売会」:事業委員会 PTA定例会と同時に、こちらも実施しました。多くの方に参加いただきました。この日の売上金は、7,600円でした。ご協力ありがとうございました。 9月6日(金)4年「下水道講座」下水道の仕組みを知り、水道の水を安心して使えるように生活を支えている人の働きについて学びました。 下水道の中の様子や、微生物の働きなどの紹介を聞きました。また、テッシュペーパーとトイレットペーパーを水の入ったペットボトルに入れ、溶け方の違いを調べていました。 子どもたちは、興味をもったことやわかったことをメモしたりしていました。 夏休み明け「お話ランド」子どもたちも、笑いながらも読み聞かせに集中していました。 9月3日(火)「民生・児童委員あいさつ運動」民生・児童委員のみなさんを見かけた子どもたちが、元気にあいさつしている姿が見られました。 なかよし(放課後児童クラブ)体育館側 プレハブ解体6台風の接近にともない、整地は学校が始まってからになる予定です。 なかよし(放課後児童クラブ)体育館側 プレハブ解体5なかよし(放課後児童クラブ)体育館側 プレハブ解体4建物の解体が終わり、基礎だけになっていました。ここから、基礎の解体が進んでいきます。夏休み中には、すべて終了し更地になっている予定です。 |
|