【3年生 車いす体験】6/18
3年生は、総合的な学習で福祉実践教室の車いす体験を行いました。体験では、車いすを押したり、実際に乗ったりしました。坂を上るときは、力を入れながら前を見て操作することに難しさを感じている様子でした。水道は、車体を横向きにしないと使えないことに驚いていました。講話を聞いて、バリアをなくすために自分ができることについて考えることができました。
【図書ボランティアの活動】 6/14
本年度初めての図書ボランティアの活動です。子どもたちが気持ちよく図書室を使えるように整備してくださいます。掲示物も7月に向けて夏らしいものにしてくださいました。
【2年生 益富音頭を踊る会】6/12
1年生が習った後、2年生が益富音頭の踊り方を習いました。昨年も習っているので思い出しながら踊る子もいました。
【1年生 益富音頭を踊る会】6/12
地域の方から、益富音頭の踊り方を教えてもらいました。1年生は、入学して初めて習います。手の向き、歩き方などお手本の先生をよく見て、一生懸命踊りました。
【2年生 国語 研究授業】6/10
2年2組で国語「名前を見ててちょうだい」の研究授業を行いました。子どもたちは、文章の中から登場人物の気持ちや様子が分かる言葉に注目して、気持ちの変化を読み取り、話し合いをしました。
【4年生 エコットさんによる出前授業】6/7
6月7日(金)4年生が環境学習施設・エコットさんによる「食品ロスすごろく」の出前授業がありました。自分たちの身近にたくさんのもったいない食品ロスがあることを知り、ごみ問題への意識が高まりました。
【レッツ活動(2)】6/10
レッツ活動続きです。
【レッツ活動(1)】6/10
6年生が中心となって、縦割り班の仲間が仲良くなるための遊びを考えてくれ、活動しました。椅子取りゲーム、新聞じゃんけん、ハンカチ落としなどそれぞれの班で楽しんでいました。
【おはなしの森 低学年】6/7
6月7日(金)本年度最初のおはなしの森さんによる読み聞かせがありました。それぞれの学年に合わせたお話を選んでくださり、子どもたちはとても興味深く聞き入っていました。1年間、どんなお話が聞けるのか楽しみにしています。
【授業参観(6年生)】6/4
6年1組 家庭科 「思いを形にして生活を豊かに」
6年2組 図工 「ここから見ると」 【授業参観(5年生)】6/4
授業参観続きです。
5年1組 国語 「漢字の成り立ち」 5年2組 国語 「いにしえの言葉に親しもう」 【授業参観(4年生)】6/4
授業参観続きです。
4年1組・2組 理科 「電池の働き」おもちゃ作りと走行実験 【授業参観(3年生)】6/4
授業参観続きです。
3年1組 道徳 「ネットと私たちの生活」 3年2組 国語 「漢字の表す意味」 【授業参観(1年生・2年生)】6/4
6月4日(火)本年度2回目の授業参観でした。
1年1組 道徳 「あとかたづけ」 2年1組 国語 「かたかなでかくことば」 2年2組 道徳 「およげないりすさん」 【1年生 梅採り】6/3
1年生は、浄願寺に梅採りに行きました。保存会の方が梅を枝から落とすためにゆすってくださったり、枝を切って採りやすくしてくれました。子どもたちはたくさんの梅を拾うことができました。学校へ戻る前に、梅の形、においなど今回の校外学習で気が付いたことを発表し合って、学習の振り返りをしました。
【3年生 トヨタの森】5/31
3年生は、国語科「自然のかくし絵」で学習した「保護色」を実際に見るために、トヨタの森へ出かけました。講師の先生から「この辺にいるよ」と聞くと、子どもたちは一生懸命に目を凝らして探し、虫を見つけたときには大喜び。周りに集まり、虫めがねで観察していました。普段は触るのも苦手な子も、勇気を出していろいろな生き物に触っていました。
【3年生 図書館出前授業】5/28
3年生は、総合的な学習の時間に、豊田市中央図書館の講師の先生から、調べ学習の進め方について学びました。自分が何を調べたいのか、まずテーマをしっかり決めることが大切であることが分かり、ワークシートにテーマとそのテーマの何について知りたいのかを書き出す練習をしました。友達のワークシートを見合って、考えを広めました。
【今年度初めてのクラブ(3)】5/27
クラブ活動の続きです。イラストクラブ、折り紙クラブです。
【今年度初めてのクラブ活動(2)】5/27
クラブ活動続きです。パフォーマンスクラブは、手品をしています。デジタルクラブは、学習用タブレットを使って、作品作りをしています。
【4・5・6年生 今年度初めてのクラブ(1)】5/27
今年度初めてのクラブ活動。4年生は初めての体験です。4・5・6年生が異学年で関わりながら活動を進めていきます。バドミントン、読書、ダンスクラブです。
|
|