6/28 ひまわり3校交流 その3
続く御作小との対戦でも、またまた3年生がスーパーショットを決め、チームワークの良い御作小に大逆転勝利をおさめました。
ひまわりの3年生は、将来ボッチャの日本代表となり、パラリンピックで金メダルを獲得できるかもしれません。 6/28 ひまわり3校交流 その2
3校対抗のボッチャを行いました。
飯野小は、石畳小との対戦で3年生がスーパーショットを決めて、大逆転勝利をおさめました。 6/28 ひまわり3校交流会
ひまわり1組と2組が、御作小と石畳小の特別支援学級と交流会を行いました。
藤岡交流館の多目的ホールでゲームを行い、交流を深めました。 飯野小が中心となりジャンケン列車を行いました。 ゲームのやり方を全員で分かりやすく説明できました。 6/28 読み聞かせ
今週金曜日もボランティアの方々による読み聞かせがありました。
子どもに問いかけたり、読み手が演じてみたりと様々な工夫を凝らしていただいています。 毎週毎週のことですが、本当にありがたいことです。 6/27 5年生 タブレット2画面表示
5年生の社会科の授業で給食に使われている食材を調べていました。
タブレットで献立表とSKYMENUの二つのウインドウを並べて表示して、効率よく作業を進めていました。 操作方法を先生に聞くこともなく、平然と使いこなしているのに驚きました。 6/27 6年生 テスト受験中
6年生が理科のテストを受けていました。
他学年とは異なり、教室に緊張感がみなぎっています。 勉強に対する意識の高さがうかがえます。 中学校ではテスト後に校内順位が伝えられます。 テストの重要性を感じているのだと思います。 【めざす子ども像 し:真剣に勉強する子】 6/26 3年生 国語 詩の勉強
5時間目、3年生は詩の勉強をしていました。
詩をノートに写すときに、友達同士で熱心に意見交換していました。 とっても真剣に集中して取り組んでいる姿に驚きました。 【めざす子ども像 な:なかよく助け合う子】 6/26 1年生 中央図書館出前授業 その2
授業の最後には、図鑑の目次を使った調べ方を練習しました。
6/26 1年生 中央図書館出前授業
中央図書館から講師を迎え、出前授業を行いました。
講師の図書館管理課 高村主任主査から調べ学習の楽しさを学びました。 6/26 2年生 くしゅくしゅぎゅ その2
今度の図工の時間には、作品の鑑賞会を行うそうです。
6/26 2年生 くしゅくしゅぎゅ
2年生が図工で取り組んだ「くしゅくしゅぎゅ」の作品がロッカーの上に置いてありました。
可愛かったので、思わず写真を撮ってしまいました。 6/26 6年生 ミシンボランティア
家庭科の授業でミシン実習を行いました。
地域コーディネーターさんの呼びかけで、たくさんのボランティアの方々が実習のサポートをしてくださいました。 3人の児童に1人のボランティアがついていただけたので、全員順調に作業を進めることができました。 地域の教育力に感謝の毎日です。 6/25 3年生 歌舞伎体験 その2
台詞もすでに覚えているようで、立ち回りも格好良くできていました。
6/25 3年生 歌舞伎体験
藤岡歌舞伎の方々を講師に迎えて3年生が歌舞伎に挑戦しました。
練習の様子から、藤岡の子どもたちが歌舞伎に慣れ親しんでいることが、よく分かりました。 6/25 4年生 測量体験 その2
タブレットで簡単に正確に測定できました。
6/25 4年生 測量体験
愛知県測量設計業協会 測量委員会が実施する測量体験と地図教室に参加しました。
体育館で本物の測量機器を使ってボールの落下点や目標物までの距離を測定しました。 6/25 教員研修
昨日、児童下校後に研修会を行いました。
養護教諭の指導のもと、ICT機器を使用するときの児童の健康への配慮事項について、学びました。 教員もこのような勉強に取り組んでいます。 6/24 150周年記念Tシャツ 6年生
6年生は「TEAM KOKO1」です。
6/24 150周年記念Tシャツ 5年生
5年生は「NEOリーダーズ」です。
6/24 150周年記念Tシャツ 4年生
4年生は「ALL STAR & MINNA」です。
|