1年間の成長
本日、前期中間テストが終了しました。
そんな中2年生の課題を確認していると、とても成長を感じたことがありました。 1年前の今頃は、課題の多さにびっくりしており、課題をこなすのに精一杯だった生徒達…。それが1年経つと、課題を理解するまで解ききる様子が見られるようになりました!この努力が実を結び、納得のいく結果が得られるといいね!この調子で次のテストも頑張っていきましょう! 中間テスト終了
本日、2日間に及んだ前期中間テストが終了しました。
1年生にとっては、中学校に入ってから、初めてのテストでした。みんな解放感にあふれ、いつもの放課の様子が戻ってきました。 明日からは、テストが返却されます。みんなの頑張りが結果に出るといいですね! テスト直前!最後の追い込み
テスト直前にテスト勉強の時間がありました。最後の見直す表情が真剣になっています。
中間テスト2日目【3年生】
中間テスト、2日目です。3年生になって最初の定期テスト。進路を考えていく上で自分の力を図る第一歩となります。自分と向き合い真剣な表情で受けている様子が見られます。
このテストが終わるとすぐに修学旅行。中学生は忙しいです。 テスト初日
いよいよ今日から中間テストがはじまりました!
各クラス、テストに向けての取り組みを頑張ってきました。その成果が発揮できるよう、最後の最後まで頑張ってくださいね! 心の教育 歌声にのせて【教育講演会】
弓立まり様と、バンド「まりぃず」を迎え、父母教師会主催の教育講演会を行いました。ご自分が子育ての中で経験したことをもとに、オリジナル曲を交えた演奏にのせて素敵なお話を聞かせていただけました。子育てで子どもと向き合い一緒に成長してきたからこそ感じたお話は、ぐっと心に入ってきました。素敵なお話と演奏をありがとうございました。
授業参観ありがとうございました
6月最初の1日です。授業参観を行いました。多くの保護者の方が来校し、それに応えるように生徒たちも張り切っていました。いいところを見せられたでしょうか?保護者の皆様、お忙しい中、参観ありがとうございました。
正しいマナーで職場へGO!
5月最終日です。2年生は職場体験学習に向けて、マナー講座を受けました。笑顔の大切さや、礼儀一つで第一印象が大きく変わることを実践を伴いながら指導していただけました。マナーはその時だけでなく、毎日の生活の中で身につくことも教わりました。来週にはそれぞれの事業所に事前訪問に出かけます。教わったことを守って、まずは笑顔で受け入れてもらえるといいですね。
テスト恒例、静かな廊下(3年生)
今週月曜日からテスト週間となっています。
恒例となっていますが、テスト週間中の3年生廊下は静かです。みんな教室でテストに向けた学習に取り組んでいます。彼らにとっては当たり前の生活ですが、これだけの雰囲気を全員で作ることはなかなかできることではありません。 自慢の生徒たちです。 首都に夢見て3【3年生修学旅行】
組みあがったしおりの読み合わせをしていました。ホテルでのマナー、集合場所などページを開くたびに友達と顔を見合わせながら何かを語っていました。じっと聞いてますが、顔には笑顔がありました。
職場体験学習に向けて!
2年生は職場体験に向けて余念がありません。今日は体験先で最初にどのように受け入れてもらうのか、自己紹介の仕方を練習してました。礼儀や挨拶の大切さをこの機会に身に着けてほしいです。明日はプロの講師によるマナー講座が開かれます。
時間の使い方
テスト週間に入り、授業後に30分の教育相談が行われています。
教育相談中、自分の番がくるまで生徒達は教室で30分の自習を行います。 この30分の使い方が、とても大切です。課題を終わらせる人もいれば、終わった課題の復習をする生徒もいます。時間を有効的に使い、テストで満足のいく結果を出せるよう、頑張っていきましょう! ワクワクの栞組み【3年生修学旅行】
テスト直前ですが、その後にはすぐ修学旅行。同時に事を進めます。朝の時間に栞を組んでしました。日程や地図、旅行中の生活の仕方を見ている表情からワクワクが読み取れました。このワクワクでテストも乗り越えて行けそうです。
第1回学校運営協議会を開催しました
第1回学校運営協議会を開催しました。学校運営協議会とは、地域ぐるみの教育に向けた取組の充実を図るために、学校運営に関して必要なことを、学校と地域が一緒に話し合う会議体の事です。第1回目の今日は、授業を参観したり生徒の様子や学校の教育目標や経営方針を知っていただき、ご助言をいただきました。生徒が元気に授業に励む様子や、授業で学習用タブレットを扱う様子を見ていただきました。学校外の地域からの意見を生かし、より良い学校経営に努めてまいります。
飲む点滴つくってみました!
最近、ぐっと暑くなってきました。そんな時に気をつけたいのは熱中症!
2年生の家庭科では、熱中症対策に欠かせない経口補水液をつくる授業が行われていました。経口補水液は「飲む点滴」とも言われています。 これからはじまる調理実習に先駆け、調味料の量り方も教わりました。みんな上手にできたかな? テストをみんなで頑張るぞ!
1年生教室のホワイトボードに、たくさんの付箋が貼ってありました。内容を見ると、生徒たちが書いた予想問題でした。自分が勉強を進めるうちに分かったことを問題にしてみんなで共有できるスペースになっていました。自分で問題にしてみると理解も深まります。放課になるとたくさんの子が集まり、問題を解きあっていました。みんなで理解を深め、テストを攻略する雰囲気を作っていました。
初めてのテストに向けて2
1年生は初めてのテストに向けて、放課の時間に勉強を頑張る生徒が増えてきました。
あるクラスでは、クラス一丸となってテストに向かうべく、こんな取り組みがされていました。 テストに出そうな問題を付箋に書いて出し合い、クラスみんなでテストに向かって頑張っていました。 テストまで残り6日間、この調子で頑張っていきましょう! 生徒に寄り添う【ハートフル週間】
今日からハートフル週間が始まります。今年度が始まり、新しいクラスで約2か月が過ぎました。生徒たちが安心した学校生活が送ることができるよう、担任が生徒の嬉しかったことや悩みなどを聞いています。笑顔あふれる学校生活が送れるといいですね。
首都に夢見て2【3年生・修学旅行】
3年生の修学旅行。今年は班別活動を行います。生徒たちは行きたい場所をみんなで出し合い、行き方を探り、班で学習用タブレットに共同作業でまとめていました。生徒の思い描く首都東京のイメージを聞いていると、こちらもワクワクとしてきます。生徒のイメージをはるかに凌駕する首都東京で何を発見してくるのでしょうか?
職場体験にむけて【2年生】
6月11日から始まる職場体験に向け、2年生は準備を進めています。行くための交通手段を調べたり、何を学んでくるのかといった目標を立てています。生徒に聞くと「緊張よりワクワクして楽しみだ」という反応が返ってきました。社会で学ぶ第一歩となります。体験を通して成長してきてください。
|